記録ID: 7077428
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
光岳 日帰り7月28日
2024年07月28日(日) [日帰り]



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:03
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 2,457m
- 下り
- 2,460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:08
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 14:57
距離 26.2km
登り 2,457m
下り 2,460m
18:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
八海山で夏山行の怖さを味わってからは熱中症の対策を万全にするように心かけてます。
暑さに弱いが、なんとか暑さを乗り越えて終えました。
東京14時出発
芝沢ゲート20時頃到着
日曜日朝3時登山開始
もっと早い時間にスタートもありかと。
熱中症対策として
保冷ボトルでスポーツドリンク1L
水500ml
度中水場で1.5L補給
日傘(モンバル)
扇子
最後の下り(下山)が1番暑く感じました。
標高も下がるので暑いです。
その為の水は最後まで残して置いた方がいいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する