ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 70828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山

2010年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:30
距離
10.9km
登り
1,179m
下り
1,175m

コースタイム

5:00瑞牆山荘〜5:30 1722ベンチ〜5:50富士見平小屋〜7:00大日小屋〜7:20大日岩〜8:40千代の吹上〜10:00金峰山山頂 
10:30金峰山山頂〜12:30大日岩〜13:30富士見平小屋〜14:30瑞牆山荘
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
0:00つくば市〜常磐高速〜首都高〜中央高速須玉IC〜3:50瑞牆山荘奥駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 駐車場入口 瑞牆山荘前 富士見平小屋前 大日小屋の上に黄色のポストがあります。
水場 富士見平手前及び大日小屋に潤沢にあります。
危険箇所とくにありませんが 千代の吹上から山頂まで数箇所浮石がありますので注意が必要と思います。

下山後 増富ラジウム温泉郷 増富の湯にて入浴
1722のベンチ付近から
2010年07月17日 05:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 5:29
1722のベンチ付近から
富士見平小屋下の水場 
2010年07月17日 05:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 5:45
富士見平小屋下の水場 
頼もしい相棒
2010年07月17日 06:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 6:42
頼もしい相棒
富士見平小屋 
2010年07月17日 05:28撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
7/17 5:28
富士見平小屋 
マルバダケブキ
2010年07月17日 06:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 6:19
マルバダケブキ
暗い樹林帯が少し開けて
2010年07月17日 06:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 6:26
暗い樹林帯が少し開けて
本日の初石楠花
2010年07月17日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 6:51
本日の初石楠花
鷹見岩
2010年07月17日 06:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 6:56
鷹見岩
大日小屋 
2010年07月17日 06:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 6:56
大日小屋 
2010年07月17日 06:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 6:56
大日岩から 頭が少し見え
2010年07月17日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 7:45
大日岩から 頭が少し見え
2010年07月17日 07:00撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
7/17 7:00
本日 これが最初で最後の南アルプスでした。
2010年07月17日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 7:20
本日 これが最初で最後の南アルプスでした。
2010年07月17日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 7:21
五丈岩と金峰山 
2010年07月17日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 7:45
五丈岩と金峰山 
2010年07月17日 08:10撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
7/17 8:10
千代の吹上 
この岩 本当に良く残ってますよね。 
2010年07月17日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 8:46
千代の吹上 
この岩 本当に良く残ってますよね。 
要注意人物が 危険箇所で
2010年07月17日 21:19撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
7/17 21:19
要注意人物が 危険箇所で
黄色の石楠花はこれ?
どれ?どこ?
2010年07月17日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 8:59
黄色の石楠花はこれ?
どれ?どこ?
山梨側からの風が心地よく
2010年07月17日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 9:04
山梨側からの風が心地よく
ガスで高度感がまします。
2010年07月17日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 9:04
ガスで高度感がまします。
2010年07月17日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 9:05
この岩の右側にガスがなければ 八ヶ岳
2010年07月17日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 9:32
この岩の右側にガスがなければ 八ヶ岳
五丈岩までもうすこし
2010年07月17日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 9:42
五丈岩までもうすこし
天然のジャングルジム 登っちゃおうかな 
2010年07月17日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 9:56
天然のジャングルジム 登っちゃおうかな 
ここで 諦める方が多いようです。
ここを登って テラスを右に行き....
足の短さに難儀して
2010年07月17日 09:57撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
7/17 9:57
ここで 諦める方が多いようです。
ここを登って テラスを右に行き....
足の短さに難儀して
比べると岩の大きさがわかります。
2010年07月17日 21:20撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
7/17 21:20
比べると岩の大きさがわかります。
五丈岩の最上部から
2010年07月17日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 10:20
五丈岩の最上部から
2010年07月17日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 10:20
kyoさんが撮った 石楠花
2010年07月17日 08:39撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
7/17 8:39
kyoさんが撮った 石楠花
ミネズオウ?
2010年07月17日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 11:29
ミネズオウ?
気持ち良い稜線歩きも終わりが近づいて 樹林帯へ突入
2010年07月17日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 11:38
気持ち良い稜線歩きも終わりが近づいて 樹林帯へ突入
2010年07月17日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 11:22
2010年07月17日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 12:32
2010年07月17日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 12:32
戻って駐車場
結構 停まってました。
2010年07月17日 14:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 14:58
戻って駐車場
結構 停まってました。
帰りに立ち寄った増富の湯
2010年07月17日 15:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7/17 15:56
帰りに立ち寄った増富の湯

感想

三連休初日、 天気予報は どこも午後から少し崩れるとのことで 以前から候補に挙げていた 金峰山へ 
瑞牆山は 戻ってから天候と時間を見てと後回し。
天気さえ良ければ 昨年登った鳳凰、北岳から甲斐駒と北部南アを遠望できると期待する。
 
富士見平小屋で一息いれ あれから27年も経つのかと小屋を眺める。
山を始めた頃で 多感だった十代の時の記憶は 忘れられない。

飯森山南側の斜面をトラバースぎみに行き ヒメコマツ 石楠花が見えてくると大日小屋 テントが一張りあった。

大日岩から雲海越しに北岳 甲斐駒 鳳凰が見え 本日の目標が一つクリアとなる。
ここから 千代の吹上まで樹林帯となる。
ガスが上がらないことを願ったが 稜線に出た時には 南アルプス 八ヶ岳 瑞牆山はガスの中で 先の大日岩からの遠望が最後になった。

千代の吹上から 山頂まで風が心地よく 石楠花が所々に顔を出す
浮石に気をつけながら まず山頂へ 大弛峠からの登山者のほうが多いみたいである。

そして ジャンダルム いや ジャングルジムみたいな 五丈岩へ 

相棒に迷惑は掛けられないが どうしても血が騒ぎ (地蔵のオベリスクを思い出す。) 
そして だまって着手 高所恐怖症でなければ 登るのは簡単、でも 降りる事を考えるとちよっと不安 木登りと一緒である。 
よく探せば 指先がかかるところがあり 最上部に上がるテラスの右側がキモになる。 久しぶりに楽しめた。

帰路は来た道を戻り 大日小屋 富士見平小屋へ 
富士見平小屋の前には 天幕が八張り 今日より明日の方が 天気はいいはず 羨ましい。
富士見平小屋に到着が13:30 瑞牆山まで往復3時間であるが 昨日寝ていない事と高速の渋滞を考え 
瑞牆山は登らず 増富の湯へ直行する。

瑞牆山荘の駐車場で 見かけた方々も立ち寄っており、入口左にリュック置き場もあり いたれりつくせりである。
特に ぬるめの源泉風呂がきにいった。

反省 
 このスケジュールで 瑞牆山もやるならば 自分の足では あと1時間早く出るべきであった。
 前日 全く睡眠がとれず おもいの他 歩き出しのペースがあがらなかった。

 雪の季節に また来ようと思う。
  
 





 



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1298人

コメント

記憶に残るやま
心配してた天気も問題なく、多少のガスはご愛敬。山頂から去りがたくしばしば立ち止まりながらの下山でした。nabeyamaさん岩に取りつきナイスなクライミング
専属カメラマンとしてはヒヤヒヤしながらの撮影でした 動き回る悪ガキ系中年被写体、これからも追いかけます
2010/7/18 11:02
お疲れさまでした
次は 何処に行きましょうかね。 
暑くなってきたので もう少し高い所もいきたいですね。
頼もしい相棒が一緒だから あんな所登る気になるんですよ。

小屋でも天幕でも やりながら したいですね。
 
kyozanさんの の量 担ぎあげるのは大変かな。
また 宜しくです。
2010/7/18 13:09
金峰山
こんにちわ。

千代の吹上の写真もすごいですが、
五丈岩の上まで登られたのですね

てっぺんではさぞかし気持ちよかったことでしょう。

私、手足は長いのですが、、、、
すぐに諦めました。
2010/7/18 20:05
コメント有難うございます。
sakusakuさん お久しぶりです。
その後 トツナンの方はいかがですか?
大事にしてくださいね。

手足の短い私には クライミングの奥義があります。

お教えいたします。

それは第3の手 人並みはずれた丈夫なアゴです。
知らず知らず 必死にアゴを掛けて急場を凌いでおります
2010/7/18 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら