記録ID: 7091119
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳、今年もロードバイクでエコーラインを登ってきました
2024年08月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 392m
- 下り
- 389m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:56
距離 5.4km
登り 392m
下り 389m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
乗鞍観光センターにマイカー駐車 →畳平までロードバイク |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆乗鞍観光センター〜畳平(ロードバイク) 観光センター三本滝までは比較的緩やかな登りですが、 マイカー規制されてない区間なので一般車にご注意 位ヶ原前後はなかなか急登です(この辺が一番大変でした…) ◆畳平〜剣ヶ峰(登山) 登山者も多く、特に危険な箇所はありません |
その他周辺情報 | ◆下山後の温泉 天然温泉「湯けむり館」、食堂あり |
写真
感想
昨年に続き、今年もロードバイクで乗鞍岳に登ってきました
昨年は全体的にイマイチの天気だったんですが今年は快晴!
道中や山頂での景色を楽しめました
北アルプス方面の景色がいい感じです
ロードバイクの方は登山装備を持って登るとやっぱり重いですね
もうちょっとスイスイ登れる体力も身に着けたい…
◆11/10更新
3分程度の動画にしてみました
よければ見て行ってくださいませ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する