記録ID: 710156
全員に公開
ハイキング
関東
足利サイコー 仙人ヶ岳
2015年09月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 667m
- 下り
- 668m
コースタイム
天候 | 晴れ〜薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
遅く起きたら近くの山へ。
栃木県の山シリーズ、足利の仙人ヶ岳。
以前赤雪山までで下りることになってしまったので未踏の山頂だ。
土曜ということで人の多さが心配…
、がほとんどいらない。
ステキな要素である。
車は私のを含めて3台。イエス。
猪子峠までの道はいい感じだった。
写真を撮ったりニヤニヤしたり時間をかけてしまった。
足利らしくなってきた稜線を歩き汗をかく。
鮮やかに青空は見えないが十分な天気だ。
不孝で歩きすぎてしまい
逆時計に回ってきた目的である犬帰りを巻いてしまった。
巻き終わった後の案内板で気付かされ、上を歩いて見に行く。
一度下りて、また登ろうかとも何分か眺めながら考えたが
なんかアホらしいのでやめた。
後に読み直したら巻道ありと書いてあった。シィット!
スズメバチに脅されながら仙人ヶ岳。
拓けてはいないがいい山頂だ。
仙人ヶ岳は禁煙。おにぎりを食べてすぐ下りる。
沢音に足を止められながら気分良く登山口に戻り着く。
朝、楽しみにして向かった足利のとりせんに
大福「白樺」はなかった。
スポット品だったそうだ。
今日購入した棒大福だって悪くはなかった。
私はまた冬にでも犬帰りを登りに来よう。
その時白樺に再会できることを願っている。
会いたい味がある山登り、
はは。最高に楽しみな登山計画だろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する