記録ID: 7101601
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
釈迦岳、普賢岳&日向神クライミング 奇跡の出会いが生んだ夢のコラボレーション🩷
2024年08月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 483m
- 下り
- 483m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:27
距離 5.6km
登り 483m
下り 483m
9:11
2分
スタート地点
13:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
Tさんはボルダリングだけでなく山歴も長く、久住山の17サミッツをワンデーで登ってしまうほどの健脚です。
そしてCさんはなんと人生2度目の登山。お付き合いいただきありがとうございます。おしゃべりで盛り上がってあっという間に山頂です。
そしてCさんはなんと人生2度目の登山。お付き合いいただきありがとうございます。おしゃべりで盛り上がってあっという間に山頂です。
感想
都道府県最高峰も福岡県の釈迦岳を登ることができ、残るは千葉県の嶺岡愛宕山だけとなりました。
しかし 嶺岡愛宕山は自衛隊の敷地内にあり自由に登れる山ではありません。
申請書を提出するなどの手続きが必要な山です。
そのことを今回同行してくださったAさんに話すと、
「ならば自衛隊に入隊すれば?」と。
その手があったか!
次回転職先は自衛隊で決まり!
かも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
いいねした人