記録ID: 711544
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
高妻山
2015年09月05日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,314m
- 下り
- 1,299m
コースタイム
天候 | 晴れ後、曇り・霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありませんでした。鎖場、ロープは足場がしっかりしているので、慎重に登れば問題はありませんでした。鎖は新しく付け替えられていました。 弥勒新道は足元が滑りやすいので注意が必要です。 |
写真
感想
今回は秋雨が続く中、比較的天気が良さそうな高妻山に行ってきました。朝は薄曇りでしたが避難小屋までは時折青空を望むことが出来てまずますの天気でした。その後は徐々にガスに覆われていきましたが、山頂ではぎりぎり戸隠など周辺の眺望を望むことができて良かったです。
ガイドブックにも記されていましたが、長い登りとアップダウン、山頂付近の急峻な斜面など変化に富んだ健脚向きのコースでした。帰りは弥勒新道へ下りましたが、全体的にぬかるんでいて滑りやすく、急斜面が多いので足元に注意が必要でした。途中油断して足を滑らせて3回ほど尻餅をついてしまいました。
相方の嫁と一緒に登りましたが、二人とも日頃運動不足の体には応えた山行になりました。
下山後は戸隠キャンプ場に泊まって、久々に新調したテント(エスパース)で快適に過ごすことができました。キャンプ場にはコインシャワー等設備が充実しています。
高妻山は今まで登った百名山の中では、かなり空いている山だと思いました。
登りも下りも自分のペースで歩けますので、のんびり楽しみたい方にはお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する