記録ID: 7115674
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
利尻山(鴛泊コース)
2024年08月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:33
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,556m
- 下り
- 1,557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:55
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 10:36
距離 12.4km
登り 1,556m
下り 1,557m
15:58
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 野営場から市街に向かう途中に利尻富士温泉があります。入浴料は確か500円くらい。 |
写真
登山口の野営場の管理棟には駐車場があってバイクを置かせていただきました。きれいなトイレもあります。管理人の方がいらして、携帯トイレもここで買いました。(写真は上る前に取り忘れたので、降りてきてから撮ったものです。)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
行ったことのない利尻島に3泊して、登れる日を2日確保してチャレンジしました。天気予報では2日とも同じような「曇りときどき晴」という感じだったので最初の日に登ったのですが、結果としては次の日が快晴で、ちょっと悔やまれました。
コースは一般的とされている鴛泊からのコースをピストンです。
9合目からは登りがきつくなるので、山頂に着くころにはヘトヘトでした。
道内のバイクのかたと登り始める時間がほぼ同じで、歩くペースも近かったので、歩きながらいろいろ話ができました。そのかたも翌日バイクで島一周(こちらとは逆回り)されていたので、途中何度か情報交換ができたのもありがたかったです。
遠いので行くのが大変ですが、天気の良いときに是非また登ってみたい山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する