記録ID: 7123857
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2024年08月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:17
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,095m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:16
距離 9.2km
登り 1,095m
下り 1,124m
13:21
ゴール地点
天候 | 晴れ 日差しがキツくてサングラスしていても眩しかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近、巻道ルートはザレていて滑りやすいです。下山時に転けました。 |
その他周辺情報 | 下山時、仙水小屋の水場をお借りしました。冷たい水がすごくおいしく感じました。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
仙丈ヶ岳から下山してきたときは、もう登れないと思っていたのですが、テントで寝て起きたら疲れがなかったので、甲斐駒ヶ岳にも登りました。
下山後はテント撤収して車で家まで帰る予定なので、ゆっくり、休憩多めで登りました。
なんとか予定通り、登って家まで無事に帰ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する