記録ID: 7129421
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山表参道(アコウ平から)
2024年08月12日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:17
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 969m
- 下り
- 969m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 9:18
距離 13.7km
登り 969m
下り 969m
天候 | 晴れ、2時ごろから土砂降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
荒川を渡るところは水量が少なかったせいか、うまく飛び石づたいで渡渉なし。 登る人が少ない割にはよく整備されている。 石楠花が生い茂っているのでそこをかき分けるのも体力消費する。 最後の林道歩きはなんか楽できないかなあ? |
その他周辺情報 | 下山後は鼓川温泉。 いいお湯でした。 |
写真
感想
先週谷川岳で熱中症寸前まで行ったから、標高が高い山ということで金峰山へ。
この目論見は大当たり。こもれびの中、吹いてくる風は確実に体を冷やすし、稜線に出てもそんなに暑くない。
ルート中、振り返ると富士山が見えるというのもポイント高い。
危険個所もほとんどないし、ルートも整備されているのでもっと歩かれてもいいコースと思います。
個人的には、2時間登って少し食糧補給したら、血液が胃に集まったせいか、突然足取りが重くなって、辛い登りとなってしまいました。(昨日寝不足というのもあるのか) 今後は自転車用の補給(とんでもない高カロリーの液体)も考えてみます。
また大雨で時間を食ってしましました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する