ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7130023
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

折立~薬師岳~越中沢岳~獅子岳~室堂

2024年08月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
ponmoon その他4人
GPS
00:00
距離
7m
登り
---m
下り
---m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
距離 7m 登り 0m 下り 0m
7:04
0
7:04
天候 四日間とも天気に恵まれた。
晴天のため11時くらいにはガスが上がりミストの日陰の中涼しく登れる。が、ひとたび日が照り風が無いと高山の上でも熱中症になりそうな暑さ。
2日目だけ夕方小雨にやられた。
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
立山駅前駐車場に前夜入り。朝5時40分にタクシーに迎えに来てもらい折立まで。ジャンボタクシー24200円

下山は室堂からバスとケーブルカー4090円
コース状況/
危険箇所等
スゴの小屋までは長くとも緩やかで歩きやすい道。
そここら室堂までは岩やザレ場の急坂で荒々しい感じ。緩急のコントラストで面白い。
その他周辺情報 立山駅から30分ほど下ると右手に入ったところに吉峰の湯♨️700円
熊が出るようになってキャンプ場には電気柵が設けられていた!!
2024年08月09日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 7:04
熊が出るようになってキャンプ場には電気柵が設けられていた!!
さあ,いよいよ折立から登りだす。
2024年08月09日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 7:19
さあ,いよいよ折立から登りだす。
んちゃ!!
小さくなったけど綺麗になったアラレちゃん
左下の黒いのは??バンクシー擬き?
2024年08月09日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:38
んちゃ!!
小さくなったけど綺麗になったアラレちゃん
左下の黒いのは??バンクシー擬き?
日が出てきたので傘装着!
1
日が出てきたので傘装着!
私の傘が人気?!
2024年08月09日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:21
私の傘が人気?!
2024年08月09日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:22
傘と毒キノコ🍄コラボ?!
傘と毒キノコ🍄コラボ?!
昔よりカラフルになってないか?巨大オニヤンマくん的な。
2024年08月09日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:59
昔よりカラフルになってないか?巨大オニヤンマくん的な。
名も知らぬ花
2024年08月09日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:44
名も知らぬ花
太郎平に行くまでは一面の草原。お花畑!!
2024年08月09日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:18
太郎平に行くまでは一面の草原。お花畑!!
2024年08月09日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:18
2024年08月09日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:19
2024年08月09日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:19
五光岩までやっと来た!
2024年08月09日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:41
五光岩までやっと来た!
折立から来た道を振り返る。
2024年08月09日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:15
折立から来た道を振り返る。
太郎平でトマトリゾットランチ!!!旨し!!
2024年08月09日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/9 13:01
太郎平でトマトリゾットランチ!!!旨し!!
山友の差し入れ葡萄,藤稔も最高!!!
山友の差し入れ葡萄,藤稔も最高!!!
薬師様と!!!
2024年08月09日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 13:28
薬師様と!!!
こっちは進む方。
2024年08月09日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:35
こっちは進む方。
2024年08月09日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:31
薬師峠のテント場が見えた!
2024年08月09日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:37
薬師峠のテント場が見えた!
2024年08月10日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 7:35
野苺❤️
2024年08月10日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 7:35
野苺❤️
2024年08月10日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 7:55
あそこから来たんだー!!
2024年08月10日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 7:58
あそこから来たんだー!!
薬師岳へ向けて。
2024年08月10日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:29
薬師岳へ向けて。
稚児車は綿帽子。
2024年08月10日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:29
稚児車は綿帽子。
2024年08月10日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:33
2024年08月10日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:34
2024年08月10日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:34
兎菊に蜂さん🐝
2024年08月10日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:35
兎菊に蜂さん🐝
2024年08月10日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:35
ニッコウキスゲ
2024年08月10日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:37
ニッコウキスゲ
薬師平。広々ー!!!
2024年08月10日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 8:39
薬師平。広々ー!!!
木道も良い感じ。
2024年08月10日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:39
木道も良い感じ。
2024年08月10日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:40
2024年08月10日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:41
黒部五郎に水晶岳?
2024年08月10日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:42
黒部五郎に水晶岳?
槍様!!
2024年08月10日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 8:54
槍様!!
水晶かな?
2024年08月10日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:54
水晶かな?
2024年08月10日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:54
2024年08月10日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:54
2024年08月10日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:54
薬師岳はまだ先。
2024年08月10日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:58
薬師岳はまだ先。
2024年08月10日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:00
綿毛になりかけ稚児車。
2024年08月10日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:08
綿毛になりかけ稚児車。
標高を上げてきたので、まだ現役で咲いている子達も。
2024年08月10日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:10
標高を上げてきたので、まだ現役で咲いている子達も。
2024年08月10日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:11
花を見るたびに撮ってしまうので、なかなか進まない。
2024年08月10日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:11
花を見るたびに撮ってしまうので、なかなか進まない。
一面!
2024年08月10日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:12
一面!
どこからでも分かる槍様!
2024年08月10日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:13
どこからでも分かる槍様!
薄雪草
2024年08月10日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:14
薄雪草
2024年08月10日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:14
薬師小屋ではヘリで物資が届き、スタッフさんが運んでいました。運ぶのも大変そう。こうした苦労があっての山の安全。感謝です。
2024年08月10日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:09
薬師小屋ではヘリで物資が届き、スタッフさんが運んでいました。運ぶのも大変そう。こうした苦労があっての山の安全。感謝です。
白い竜胆
2024年08月10日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:36
白い竜胆
一面の雲海。
2024年08月10日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:43
一面の雲海。
薬師岳手前のピークにある避難小屋。
でも屋根が抜けているので...ここまでこればあと一息。
2024年08月10日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:01
薬師岳手前のピークにある避難小屋。
でも屋根が抜けているので...ここまでこればあと一息。
薬師岳はすぐ先。
2024年08月10日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:03
薬師岳はすぐ先。
向こうには赤牛岳ドーン!!
2024年08月10日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 11:07
向こうには赤牛岳ドーン!!
注意書きが優しい。
2024年08月10日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:33
注意書きが優しい。
薬師岳には立派なお社と🔔
2024年08月10日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:25
薬師岳には立派なお社と🔔
恒例!奉納法螺貝
恒例!奉納法螺貝
奉納ダンス
ロシア民謡のタタロチカを踊る。これはサビの「ヤクシー!」の掛け声が決めて。薬師岳ではこれを踊る。
1
奉納ダンス
ロシア民謡のタタロチカを踊る。これはサビの「ヤクシー!」の掛け声が決めて。薬師岳ではこれを踊る。
お社の脇には石仏群。
2024年08月10日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:57
お社の脇には石仏群。
北アルプスらしい岩の稜線を進む。
2024年08月10日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:41
北アルプスらしい岩の稜線を進む。
やっと来た北薬師岳。
2024年08月10日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:17
やっと来た北薬師岳。
またまた親切なコメント。
2024年08月10日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:18
またまた親切なコメント。
谷から吹き上げる風が涼しい!
2024年08月10日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:56
谷から吹き上げる風が涼しい!
2024年08月10日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:28
2024年08月10日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:28
2024年08月10日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:28
2024年08月10日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:30
2024年08月10日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:31
雄大〜
2024年08月10日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:34
雄大〜
2024年08月10日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 14:58
ここまで来れば後は下るだけ。
2024年08月10日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 15:11
ここまで来れば後は下るだけ。
間山
かんぺーちゃん!!!
2024年08月10日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 15:12
間山
かんぺーちゃん!!!
野苺いっぱい!
2024年08月10日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 15:57
野苺いっぱい!
2024年08月10日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 15:57
2024年08月10日 15:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 15:58
2024年08月10日 15:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 15:59
今朝も美味しい!!シェフのメニュー最高😃
1
今朝も美味しい!!シェフのメニュー最高😃
スゴ乗越の朝☀️
2024年08月11日 05:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 5:10
スゴ乗越の朝☀️
昨夜の雨は上がった。
2024年08月11日 05:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 5:09
昨夜の雨は上がった。
今日も良い天気☀️行くぞ!
2
今日も良い天気☀️行くぞ!
朝露の稚児車の綿毛。
2024年08月11日 06:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:00
朝露の稚児車の綿毛。
あそこから来たんだ!
スゴ乗っ越しの小屋を振り返る。
2024年08月11日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:57
あそこから来たんだ!
スゴ乗っ越しの小屋を振り返る。
2024年08月11日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 7:04
2024年08月11日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 7:04
これ登るの!!!
今日のボス、越中沢岳!!!
2024年08月11日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:11
これ登るの!!!
今日のボス、越中沢岳!!!
何か顔に見えてかわええ!!
2024年08月11日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:28
何か顔に見えてかわええ!!
サヨナラ薬師
2024年08月11日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 9:31
サヨナラ薬師
水晶方面の稜線。多分
2024年08月11日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 9:47
水晶方面の稜線。多分
越中沢岳の登りにうんざりしていたらトランスJapanアルプスの選手が!!!
初めて生で応援!!!
頑張ってー!!!!
2024年08月11日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 10:39
越中沢岳の登りにうんざりしていたらトランスJapanアルプスの選手が!!!
初めて生で応援!!!
頑張ってー!!!!
強靭です!!!
2024年08月11日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 10:39
強靭です!!!
2024年08月11日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 10:46
今日のお宿,五色ヶ原はまだまだ。
2024年08月11日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 10:48
今日のお宿,五色ヶ原はまだまだ。
黒部湖が見下ろせる。
大分,室堂方面に近づいてきたな。
2024年08月11日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 10:49
黒部湖が見下ろせる。
大分,室堂方面に近づいてきたな。
2024年08月11日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 11:22
何だろ?岩雲雀?
2024年08月11日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 12:09
何だろ?岩雲雀?
2024年08月11日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 12:14
ガスってくると涼くて助かる。
2024年08月11日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 13:34
ガスってくると涼くて助かる。
大したことないと思っていたら、疲れた身体に意外に手強かった鳶山。
2024年08月11日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 13:52
大したことないと思っていたら、疲れた身体に意外に手強かった鳶山。
五色ヶ原に向かう道もお花畑の中。
2024年08月11日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 14:00
五色ヶ原に向かう道もお花畑の中。
四つ葉塩竈?
2024年08月11日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 14:00
四つ葉塩竈?
名前はわからないけどレースみたいで気に入った花。
2024年08月11日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 14:01
名前はわからないけどレースみたいで気に入った花。
2024年08月11日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 14:01
2024年08月11日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 14:01
大文字草
2024年08月11日 16:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 16:06
大文字草
雷鳥のママさん
2024年08月11日 16:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 16:21
雷鳥のママさん
おチビちゃんもいます。
2024年08月11日 16:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 16:22
おチビちゃんもいます。
TJARのスタッフの皆さん。大きいザック!!!
2024年08月11日 16:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 16:39
TJARのスタッフの皆さん。大きいザック!!!
ラスト370キロって!!!
2024年08月11日 16:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 16:42
ラスト370キロって!!!
仲間が差し入れを持って来てくれた!!!有り難し!!!みんなで宴会🥳
合宿みたい。
2
仲間が差し入れを持って来てくれた!!!有り難し!!!みんなで宴会🥳
合宿みたい。
さぁ,最終日。
今日も良い天気だわ。
2024年08月12日 05:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:53
さぁ,最終日。
今日も良い天気だわ。
お槍様!
2024年08月12日 05:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:53
お槍様!
今日のボス、獅子岳と竜王岳
2024年08月12日 05:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:53
今日のボス、獅子岳と竜王岳
さようなら,素敵な五色ヶ原。
2024年08月12日 05:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 5:54
さようなら,素敵な五色ヶ原。
朝の木道は気持ちが良い🙆
2024年08月12日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 6:11
朝の木道は気持ちが良い🙆
2024年08月12日 06:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:12
遠く槍の稜線もくっきり!
2024年08月12日 06:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:13
遠く槍の稜線もくっきり!
良い朝だ☀️
2024年08月12日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:37
良い朝だ☀️
2024年08月12日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:37
岩場に多い岩桔梗に癒される。
2024年08月12日 06:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:45
岩場に多い岩桔梗に癒される。
なだらかな五色ヶ原の反対はこんな崖。
2024年08月12日 06:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:46
なだらかな五色ヶ原の反対はこんな崖。
来ましたザラ峠!
谷の下を見下ろして,こっちから登ってみたいと言ってた人が。こんな急な所,何言ってんだこの人?と思ったけど、佐々成政が超えた道の事だった。稜線伝いでも大変なのに、ここを谷から来て超えていくなんて、凄いは昔の人は!!!
2024年08月12日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 7:00
来ましたザラ峠!
谷の下を見下ろして,こっちから登ってみたいと言ってた人が。こんな急な所,何言ってんだこの人?と思ったけど、佐々成政が超えた道の事だった。稜線伝いでも大変なのに、ここを谷から来て超えていくなんて、凄いは昔の人は!!!
五色ヶ原を振り返る。
2024年08月12日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 7:41
五色ヶ原を振り返る。
ザラ峠がもうあんなに下。
2024年08月12日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 7:43
ザラ峠がもうあんなに下。
さようなら五色ヶ原👋
2024年08月12日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 7:56
さようなら五色ヶ原👋
2024年08月12日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 7:56
2024年08月12日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:20
黒部湖が,大きくなってきた!
2024年08月12日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:23
黒部湖が,大きくなってきた!
2024年08月12日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:33
2024年08月12日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:45
ハイジが出てきそう。
獅子岳ピーク前のなだらかな斜面。
2024年08月12日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:45
ハイジが出てきそう。
獅子岳ピーク前のなだらかな斜面。
2024年08月12日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:46
やったあ🥳
やっと獅子岳!!!
2024年08月12日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:54
やったあ🥳
やっと獅子岳!!!
五色ヶ原からはるばる歩いてきました。
2024年08月12日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 8:56
五色ヶ原からはるばる歩いてきました。
2024年08月12日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 9:05
雲の形が富士山みたい🗻
2024年08月12日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 9:05
雲の形が富士山みたい🗻
どっちが竜王岳?
2024年08月12日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 9:06
どっちが竜王岳?
ぐるり360度よく見えます。
2024年08月12日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 9:06
ぐるり360度よく見えます。
2024年08月12日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 9:06
2024年08月12日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 9:06
2024年08月12日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 9:07
さあ,室堂へ向けて!
2024年08月12日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 10:08
さあ,室堂へ向けて!
雪渓の雪を手拭いに包んで即席ネッククーラー作ったら、バッチグー(笑 既に死語?)
2024年08月12日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 10:10
雪渓の雪を手拭いに包んで即席ネッククーラー作ったら、バッチグー(笑 既に死語?)
竜王岳ドーン!!!
ラスボスか🦹‍♀️
2024年08月12日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 10:36
竜王岳ドーン!!!
ラスボスか🦹‍♀️
雪渓,癒されるー
2024年08月12日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 10:38
雪渓,癒されるー
2024年08月12日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 11:16
竜王岳分岐から見えた立派な小屋🛖
あれが浄土山?あんな立派な小屋があるの?
と、思いきや全然違った!富山大の施設で、浄土山でも無かった。
2024年08月12日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 12:07
竜王岳分岐から見えた立派な小屋🛖
あれが浄土山?あんな立派な小屋があるの?
と、思いきや全然違った!富山大の施設で、浄土山でも無かった。
2024年08月12日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 12:07
2024年08月12日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 12:11

感想

 長年山をやってるけど、山中3泊4日の縦走は初めて!!!越中沢岳の辺りは大変とは聞いていたけど、聞きしに勝るしんどさ。流石,北アルプス。稜線に上がったら後は稜線散歩で楽々〜なんて事にはならない。笑  でも、人が多いから、「大変なのは自分だけではない!!みんな頑張っているんだから。」と思えるところが良いところ。
 天気に恵まれ,仲間に恵まれ、更にはTJARの選手に会えるという、すんごい貴重な体験ができた山旅。最高でした!!!
 いやぁ,今回も山神様、本当にありがとう😭

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら