記録ID: 7131349
全員に公開
ハイキング
甲信越
蛇峠山 寄り道で大栗山にキツネ🦊を見に🤗
2024年08月13日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 508m
- 下り
- 507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:48
距離 6.6km
登り 508m
下り 507m
9:17
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
浪合パークに駐車しました 大栗山 県道80号沿いの駐車スペース |
コース状況/ 危険箇所等 |
蛇峠山 わかりやすい整備された登山道でした ただ林道をショートカットする 感じなので、分岐は多めですが 間違えても結局 同じ所に着きます🤗 |
写真
笹の藪漕ぎ😭朝露で濡れる💦
「朝露にぬれる 森を抜けて🎵」
何アルフィー歌ってんだ
てか 歌詞違うじゃねーか💢
朝露じゃなくて夜露だー😤
「メリーアン 🎵
Won't You Stay For Me」
オイ💢
「朝露にぬれる 森を抜けて🎵」
何アルフィー歌ってんだ
てか 歌詞違うじゃねーか💢
朝露じゃなくて夜露だー😤
「メリーアン 🎵
Won't You Stay For Me」
オイ💢
撮影機器:
感想
東北の方に台風🌀が上陸するので
随分前から予定していた新潟遠征
残念ながら中止😭😭
もう遠征は辞めて近場の山に登る
って事にしました。
しかしながら暑い夏 低山だと死ぬので😱
標高の高い山で過ごしたい😆のと
先回のレコでコメント頂いだいて
無性にオオキツネノカミソリが見たくなり
帰りに大栗山に寄り道できる蛇峠山に
行く事にしました😊
長野の山ですが、自宅から下道で
2時間も掛からず行けるので
奥三河と変わらない👍
しばらくは、この辺攻めようか
って思う今日この頃です🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
相変わらず、ギャグは絶好調でありますね。全部はわかりませんが古いのは何となくわかります。
私のコメントがきっかけで去年に続き大栗山に寄っていただきましたね。
さて、蛇峠山は花と展望と涼しいかなと思い二度目の訪問を予定していましたが、キツネノカミソリの大栗山のレコが出てそちらを優先してしまいました。
自宅から下道で4時間くらいかかるかなと思います。ずっと早起きできればたつぽんさんのように蛇峠山によって帰りに大栗山に行けたのかなと今更に気づいてしまいました。😅
コメントありがとうございます🙏
オオキツネノカミソリ何度見ても
素晴らしい👍
先日のコメントで改めて
思い起こさせてもらい感謝です🙏
しかしながら移動距離が4時間
ですか😳それは大変ですね💦
自分の場合は、ちょっと1人で
行くのは、なかなか勇気のいる
移動距離になりますね😓
ヘタレな自分が言うのもなんですが
無理をせず、楽して楽しめれば
OKなんで、お互い頑張りましょう🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する