記録ID: 7139759
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬鑓温泉小屋
2024年08月14日(水) 〜
2024年08月15日(木)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:21
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:21
距離 6.2km
登り 957m
下り 172m
天候 | 曇り時々晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
台風が近づいているせいか、大雪渓が通行止めのせいか、駐車場はガラガラだった |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは明確で迷うことはなさそう 杓子沢前後の登山道は狭くて沢に向かって傾斜していて要注意 沢の水を汲めるところ3カ所(一つは杓子沢、豪快に流れてます)は枯れることはなさそう 他に三白の水場は枯れることはなさそうだけど汲みにくい ソーヤーのフィルターで濾過して使った 鑓温泉小屋まで行けば、水はどこからか引いてあります |
写真
撮影機器:
感想
栂池まで縦走する予定でしたが、台風が近づいているせいもあり、チキンハートなので猿倉から鑓温泉一泊往復に変更
小日向のコルまでの登りはきつかった
その後「鑓温泉下」までは軽いアップダウンはあるものの、脚休めにはなります、杓子沢前後は少し注意が必要かも
鑓温泉下からは最後の登りがキツい😵
鑓温泉までは水には困らなさそうなのが分かったので、次回があれば持っていく水を減らせる
温泉に入れたのは最高でした😃
もう一泊すればよかった
花の名、ご存知でしたら教えてくださいませ🙇🏻♂️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する