記録ID: 7140415
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
やっぱり暑かった奥武蔵玄関口の山巡り
2024年08月15日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 625m
- 下り
- 626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 5:36
距離 14.3km
登り 625m
下り 626m
7:54
2分
スタート地点
13:30
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし、熱中症だけ注意 |
その他周辺情報 | 飯能市内の飯能河原近くになる「奥むさし旅館」の立ち寄り湯 600円 温泉ではないが、登山やトレラン利用者が多く、混雑してました。脱衣所や休憩所も狭く、冷房なしなので、さっさと汗を流して出てきました・・・ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
ここ最近、日光や登山道ボランティアで長野と遠征したため、節約して奥武蔵の玄関口、飯能近郊の低山巡りしてきました。
200〜300mの低山ですが、この夏の暑さも相まって熱中症ギリギリの山行となりました。
龍崖山や柏木山からの眺望は素晴らしかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する