記録ID: 7144627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊山
2024年08月14日(水) 〜
2024年08月15日(木)
体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:06
- 距離
- 32.5km
- 登り
- 2,802m
- 下り
- 2,815m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 9:29
2日目
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 9:30
14:45
天候 | 初日:雨(時々曇り・晴れ) 二日目:概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・8/14(水) 0:20 東京八重洲口鍛冶橋P(夜行バス) 5:20 米沢駅東口 5:46 米沢(JR米坂線) 6:30 今泉(JR米坂線代行バス) 8:17 小国(町営バス南部線) 9:11 飯豊山荘 ■帰り ・8/15(木) 16:40 飯豊山荘(町営バス南部線) 17:58 小国(JR米坂線代行バス) 19:02 坂町(JR羽越本線) 20:30 新潟(新幹線) 22:22 上野 |
その他周辺情報 | ・温泉 飯豊山荘 500円 http://www.siroimori.co.jp/iidesansou/ryokin.html |
写真
感想
2度目の飯豊。飯豊山荘からダイグラ~丸森尾根の周回。
8月の飯豊は灼熱でただただ苦行…苦笑
初日に持病の足指痛が発症しペースダウン、
というか計画段階で入りが遅すぎました。
テン場到着が18時を回ってしまい
小屋番さんにこっぴどくお叱りを、、
ここは本来夜明け前に登り始めないといけないルートです。猛省。
ダイグラは急登はさることながら、
上に行けば行くほどトラバースが多く
左足荷重気味に延々とグニャル地味悪路系でした。
これが持病の引き金になったことは言うまでもないが、
破線ルートでまともに歩ける道なんてあるわけないと考える方が当たり前、そもそもこのあたりの見通しも以前に比べ感覚が曇って甘かった。
2日目は門内岳の小屋番さんに丸森尾根を教えてもらい、
おかげさまで足の負担少なく済みました。ありがとうございます。
涼しい時期また来ます。今度は大日岳、朳差岳。まだまだ歩きたい場所がある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
ダイグラ尾根は本山小屋を早朝に出て下り出しても半日以上の時間がかかります尾根でたまにいるのですよねshitroenさんみたいに登りで使う登山者が、もう頭が下がりますよ。
その苦行を制して翌日はガスが掛かるも良い雰囲気で飯豊山稜線歩き申し分ないですよね・・・きっと神様が御褒美をくれたのでしょうね。
下りの丸森尾根も長いですよね、梶川尾根もどちらもどちらですね。
お疲れさまでした。
コメントありがとうございます。
自分のスキルに見合った範囲ですが、
その山に向かって一直線に向かうような
ルートに興味をもつ嗜好があるみたいでして、
ダイグラはそんな印象を持ち上りました。
この日下りの方と2、3名すれ違いましたが、
この道を半日延々と下るのは相当しんどいだろうな、
ここは下で使いたく無いな、と上りながら思いました(^^;;
どこから上っても下ってもここはハードなところが飯豊らしい魅力なんでしょうね。
2日目は天気に恵まれ雨も降らずいい山日和でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する