記録ID: 715266
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山 秋海棠を尋ねて周回
2015年09月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 638m
- 下り
- 645m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:48
8:12
33分
スタート地点
8:45
82分
きゅうざかの道
10:07
8:38
214分
岩湧山 山頂
12:12
79分
すぎこだちの道取り付き
13:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く手入れされており危険箇所はありません。 |
写真
感想
秋海棠を観に岩湧山へ、雨がパラパラしている為か駐車車両は少ない
いにしえの道で秋海棠を観察したが最盛期は過ぎていた。
四季彩館に到着するも雨はぱらぱら、暫し休憩後思い切って山頂に向かう
きゅうざかの道途中にひん曲がった木を発見何所にいっても変わった木があります、自分の意思で動けない草木の生きる力に感心する。
山頂はハイカーも少なく気温も25度ゆっくりと休憩する。
ダイトレをいわわきの道分岐まで下りそのままいわわきの道を下る、途中20数名の団体さんに出会うも後はぱらぱらでした。
滝畑林道からすぎこだちの道を下りましたが、プラ階段が450段位ありかなり膝に応えました。
第六駐車場まで下り第一駐車場までの林道脇には多くの秋海棠が咲いていましたがやはり盛りはすぎ最後の力を振り絞っているようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する