記録ID: 7152799
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
山トレ🏋️♀️女峰山編vol.2
2024年08月18日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,486m
- 下り
- 1,486m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:20
距離 14.4km
登り 1,486m
下り 1,486m
6:03
3分
スタート地点
13:30
ゴール地点
天候 | 曇り☁️⇨合間に晴れ☀️とガス… 帝釈山⛰️のみ大真子・小真子あたりが見渡せました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンテ🩷は少ないですが、迷うようなところは無しです。 |
写真
感想
一昨々日にも女峰にはきたが☔️&雷⚡️で帝釈には行けず…
そんなリベンジも含みつつ山トレ🏋️♀️です!
今回はお山先輩のmitsuoさんに付き合ってもらった💡😆
アルプスあたり⛰️も行く人なので当然ながらペースは落としてもらったw😂
⛰️お山二年生が通常ペースで付いていけるわけないっす…🥹ww
今回は6時スタート▶️
10時頃には帝釈まで行けました。確実に自分のいつものペースよりは早い💦😅
女峰山頂では真っ白でしたが、帝釈山頂からは☁️の切れ間から大真子・小真子が見渡せました😊
ココで🍽️山飯の🍙食べまして少しは回復❤️🩹
休んでいるとトレラン🏃➡️やられているお姉様お2人が来まして、大真子・小真子⛰️へ抜けて戦場ヶ原の方へ抜けるそうな💡こんなところ走れる🏃➡️方々、尊敬しちゃう🥹💦
女峰は帰りも登り返しあるので、ホントきついお山だこと…なのでいいトレーニング🏋️♀️になりました🙇たぶんまた来ることでしょう笑
下山後は、東照温泉♨️へ。
サッパリしてから唐揚げ定食🍗大盛を食す🤤
消費したカロリーは即摂取しないといけません笑笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する