岡山県百名山 三谷山


- GPS
- 00:38
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 166m
- 下り
- 167m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一旦登山諦め、車で瀬戸町総合運動公園体方面へ 車道を登れるところまで登ります |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初に登ろうとした三谷公園からの急坂コースは笹漕ぎです 森林公園の中は標識もあり整備されてます |
写真
感想
岡山県百名山の三谷山
三谷山公園からの登山口から
登山スタート‼️
三谷公園からでも3コースくらいあって
標識やピンテはなくて
道はわかるけど
笹漕ぎで不安要素いっぱい🈵
1/3くらい登った時点で予定時間だいぶ押してる
130センチの娘の背丈くらい草ボーボーなところもあり
まあまあ急坂で滑る😱
これはやばいな
諦めよう😭
リタイアすることにも慣れてきた今日この頃😫
諦める勇気🙌
でもこのあとリベンジします!!
この最初の軌跡は失敗したのか
上書きされたのか?
なくなっちゃいました😭
そして三谷公園コースからの登山を断念し
諦めようと思ったけれど
瀬戸町総合運動公園からのコースもあるので、ドライブがてら
そっちの登山道はどうなのか
気になるので車で移動🚗
娘はもうすでに服も着替えて帰る気満々🫡
私はまだ諦めきれない😩
とりあえずいろんな過去のレポを見ながら
車道で上がれるところまで行ってみようと!!
路駐できそうな車道と登山道の合流点でウォーキングされてたおじさまに遭遇
爺 どこいくんじゃ?
私 三谷山に!!
爺 三谷山?(不思議な顔される)
三谷公園ならわかるけど
私 そっち側から登ろうとして
草がボーボーでここから登ろうと来ました!!
爺 (だろうねみたいな顔)
私 ここからなら16分くらいで登れそうなんで行ってみます!!
ベテラン風を吹かせてたおじさまに不思議な顔されて、不安もありつつも
整備された登山道を登って無事登頂できました!!
山頂は三角点もわからず
一回通りすぎて
娘に下りになってきたけど合ってる?って聞かれて
引き返したりウロウロしてやっとプレート見つける🔍
あー良かった‼️
今日は諦める勇気と諦めない勇気を
両方勉強しました!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する