記録ID: 717159
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰(周遊)
2015年09月13日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 160m
- 下り
- 163m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ドロドロの場所があるのでスリップ等注意 ビーナスライン取締りあるので注意 |
その他周辺情報 | 車山高原スカイプラザ:山盛味噌天丼 1350円 すずらんの湯 700円 |
写真
どうやらさっきのは裏側のようでコロボックルヒュッテだった。その横ではバイオトイレがあるのだが、女性の行列。見てたら睨まれる感じだった。名所なんだからトイレもっと整備して欲しいね。
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
行動食
飲料
予備電池
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
蓼科下山後天気予報確認すると晴れてるようだ。
しかも昼飯にも温泉にも早すぎるから行くしかないね。
急いで向かってバンバン抜いて、駐車場着いて準備してたら、
覆面とか白バイの音。
もう少しこのまま走ってたら捕まってたわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
まあ僕じゃなくて良かったw
で向かう人が二方向あるが近々に向かった人の後を着いていく。
するとお花畑というほどお花が続く。撮影するから進まないw
すると綺麗な単独お姉さんに抜かされて着いていく。
微妙な距離を保ちながら、これまた山って感じの人とただの観光の人と、
入り混じって無事登頂。
霧は無いw
でも見晴らしも無い。
ピークにはいろんなジャンルの人が入り混じってて不思議
神社もあってお参りし、目をやるとリフト乗り場だった。
凄い人(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
下山開始。登山の人は周回が殆ど。
また戻ってチャプリンでバッジ購入。
牛乳が美味しそうだけどちょっと高いので後にして
すずらんの湯
白樺湖半だとは思わなかったが、初めての白樺湖はなんか良い!
温泉は湖畔から丸見えなのだが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
上がって喉渇いたので牛乳を見るとなんと同じ値段w
まあ買ったけど。もちろん旨かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する