ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 717312
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

最終日ドピーカン!サクッと登って帰ります(o^^o)大雪山系黒岳

2015年09月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.0km
登り
468m
下り
468m

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
1:25
合計
3:30
6:15
6:30
60
7:30
8:15
45
9:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ザ!北海道
三国峠近くで夜明け。
3
三国峠近くで夜明け。
ウペペサンケとニペソツ  ウペペも登ってみたい
6
ウペペサンケとニペソツ  ウペペも登ってみたい
ロープウェーを降りてリフト乗り場へ

この天気だから嬉しくて足早になってしまう!
4
ロープウェーを降りてリフト乗り場へ

この天気だから嬉しくて足早になってしまう!
雲海も美しい。
楽して七合目 サクッと行っちゃいましょう
2
楽して七合目 サクッと行っちゃいましょう
ニセカウと平山方面  本当はあっちに行くはずだったのに・・・
5
ニセカウと平山方面  本当はあっちに行くはずだったのに・・・
青空と紅葉と
大雪トリカブト?
3
大雪トリカブト?
マネキ岩も綺麗
思わずわぁって声がでたよ!!
12
思わずわぁって声がでたよ!!
下りは一番だったかも(笑) もっとのんびりしたいけど飛行機の時間も気になるし・・・名残惜しいけど帰りますか・
1
下りは一番だったかも(笑) もっとのんびりしたいけど飛行機の時間も気になるし・・・名残惜しいけど帰りますか・

感想

今回の最終日。 夕便で成田に戻る。 

その前に一登り。 軽く登れるお山をチョイス。  相棒は足が痛いからと行かないことに・・  一人で宿から1時間の層雲峡へ。 黒岳ゴンドラリフトを使って楽々登山。  

最終日になってようやく晴れ!!!  始発が6時のゴンドラでスタート。 シーズン中だから5:50分に1便が出たらしい。 朝から結構な人出。  皆さん笑顔です。  だって素敵な雲海に見事な紅葉。 つい ニヤケテしまいます。  登山道はずっと景色が見えていてしかも歩きやすい。 二年前にも登ったお山。  秋もいいです。   

山頂に出たときは思わず わあ!!って声が出ちゃいました。 美しい紅葉でした。 旭岳を正面に見て迫力ある展望です。  大雪山系は素敵です。   

今回、お宿で出会ったとても可愛らしくてスタイルのいい女の子。 可愛らしくてモデルさんみたいねって言ったら 本当にモデルさんだった。 来年の夏山JOYに登場するそうです。 この間来年分の撮影してきましたって。  来年絶対買うからね、 新田愛ちゃん。

お天気に惑わされた山旅でしたが今回も素敵な出会いが沢山。 やっぱり北海道が好きだあ〜〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

The北海道!\(ToT♪/
イブレオさん こんばぬは〜♪ 田露鳩で御座います<(_ _)>

見事な青空と雄大な山中に真っ赤な紅葉は本州では絶対に見る事の出来ない
奇跡的絶景ですね〜 素晴らしいですね〜
土日利用でこんなに大雪山系を満喫できるとは〜\(ToT♪/
居酒屋北海道でくだ巻いてる場合ではないですね!(^^ゞ
楽しませて頂きました!感謝ですよ〜♪ (^-^)/~~
2015/9/16 21:01
Re: The北海道!\(ToT♪/
あっさりとしたレコなのにコメありがとうございます。  

北海道はホントに素敵です。 私は夏休みを一日とって3連休にして出かけてきました。  金曜日に出発すると翌日朝から登れるので時間がたっぷりでしかも北海道の雄大な景色のお蔭で日にち以上にゆっくり出来るのです。 人気の山は人が多いといっても本州のような混雑ではないのです。  是非 鳩さん行ってください。 鳩さんの嬉しそうなレコ見てみたいです。
2015/9/16 21:14
ゲスト
素晴らしいお天気の北海道(^o^)/
eve-leoさん!こんにちわ(^o^)/
針ノ木でお会いしたmipomipoです。m(_ _)m
北海道の秋の清々しい空気に、広大な迫力の雰囲気が伝わってきました
ウキウキ笑顔で登られるeve-leoさんが想像できますよ〜(^_−)−☆
キラキラ輝く紅葉も素敵ですね。やっぱり、 お天気は晴れがいいですね。
モデルさんってすごーくスタイルいいのでしょうね。
eve-leoさんがお会いしたモデルさんの登場する来年の夏山JOYを私も見てみようって思います どんな撮影したのかなあ?

お疲れ様でした(^o^)/
2015/9/17 8:21
Re: 素晴らしいお天気の北海道(^o^)/
mipomipoさん コメありがとうございます。  

あの針の木でお会いする前から利尻岳のレコなどみせてもらっていました。1人で利尻ってすごいなとか思いながら・・・  気になって最近はどのあたりを登られているのかなって時々レコのぞかせてもらっています。  私はmipomipoさんのような体力も技も持ち合わせていないので自分が登れそうな山にぼちぼち登っています(*^^)v      北海道はやっぱりいいよね〜。

そうなんですよ。  モデルさん やっぱり綺麗で可愛いの!!  顔がちいちゃくて(mipomipoさんもちいちゃくて可愛いかった。)  今年の撮影は空木岳でしたそうです。 素直な感じでとてもいい子でした。    私も絶対購入します(忘れちゃうかも・・・
2015/9/17 13:38
北海道はなんか違う!
イヴさん

最終日せっかく晴れたのに、お父さんは待機?
まー、とにかく晴れないまま終わるより百倍いいやね。
書こうと思ったこと、鳩さんとミポちゃんがすでに書いてるんで、困ってるんやけど(笑)、そのモデルさんの写真は撮ってないの? プロやから撮影規制かかるか。
その雑誌?買いますよ。しかしずいぶん先やなあ。冷蔵庫のドアにメモ貼っておこうww

しかし、北海道の山の風景、本州とはなんか違うなー、どこがじゃないけどね。癒やされる感が強い!
2015/9/17 14:33
Re: 北海道はなんか違う!
またまたコメをありがとね。

最終日ピーカン!!  朝一で登りまたお宿にもどって温泉入って(チェックアウト11時)
去年食べて美味しかった豚丼屋さんによって・・ 帰ってきました。

あずきちゃんにも会えたし食べたいものも食べれたし。 北海道はいいです。

モデルさん  ロビーで見かけて話をしたのがお風呂だったから写真はなし。 山ウエアが似合いそうなかわいい子でした。  そのうちランドネにも登場するかも。

シルバーウイークつかちゃんは大物のお山に行くのかな・・・レコ楽しみにしてるね。
2015/9/17 19:00
最終日は最高でしたね
こんばんは。
雨雨と聞いたようなでしたが、十勝岳はメリハリの激しい日でしたが、後は良かったですねー、望岳台まで山を始める前ツアーで行きました。旭岳もロープウェーで散歩程度歩きましたが今の様な紅葉の初めでした。北海道の紅葉はいいですねー、最終日の様な天気だったら、1日追加したいですよね、
2015/9/17 17:46
Re: 最終日は最高でしたね
こんばんは。 夢創歩さん。 

こちらも見ていただきありがとうございます。  そうなんですよ。最終日は見事な快晴。  時間を気にせずお山でまったりしたかったです。  

山に登り始める前は私たちもロープウェイで旭岳周囲を散策したりしていましたが まさか自分の足でお山に登ることになろうとは思ってもいませんでした。  

きつくてもなんか楽しいですよね。 お山。  またお会いしましょう。
2015/9/17 19:11
良いなぁ〜北海道♪
贅沢な山旅ですねぇ〜
素晴らしい景色♪

さすが北海道♡
ススキノにも勝る絶景ですね♪
2015/9/23 9:04
Re: 良いなぁ〜北海道♪
ACHUさん こんばんは。 

やっぱり行って来ちゃいました。 アルプスより早く着くからね。  我が家はダブルインカムノーキッズ(子供は独立)  すこーし余裕が出てきたから遊びまくりです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2015/9/23 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら