記録ID: 7174223
全員に公開
沢登り
奥秩父
大若沢
2024年08月25日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 615m
- 下り
- 622m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水多め、ヌメリ並みの上。 下山路、崩壊し不明瞭箇所4、5箇所、渡渉あり。 無闇に高巻かず、沢沿いに下りて踏み跡を探す |
写真
感想
金山沢へ行こうとしたら、日窒への道から通行止めだったので、急遽、大若沢へ変更。
楽勝かと思いきや、登れる滝がいくつかあり楽しめた。ヌメリが強く緊張を強いられる場面も。
下山路も楽勝かと思いきや不明瞭箇所、登り直しがあり、思ったより時間がかかった。
気温24℃位 だいぶ涼しくなった。日の出も遅くなって来た。
ウエット下、カットソー、ラバー。フェルトの方が良かったかも。タワシで磨いてギリクリアの滝も3回位。逆層のナメ状の滝が多く、カム、タロンは使いにくい。そもそも滝の前で確保しようと考えず突入している。小さな滝でも次はもう少し考えて滝を登ろう。
脱渓点で軽食。セブンの麺類が品薄の為、海鮮冷製パスタ、イマイチ。
あった人4人、釣り師2人
こまどり荘は休業中。
大滝の湯で入浴 800円。空いてた。 サウナと内風呂2つ。草鞋カツなどを食べる。特筆することは無し。蕎麦はイマイチ。
膝痛はまだ屈曲させると痛む。痛みに慣れたかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する