記録ID: 717485
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳 テント泊
2015年09月12日(土) 〜
2015年09月13日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 26:09
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,530m
- 下り
- 1,531m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 6:37
距離 6.1km
登り 1,394m
下り 159m
2日目
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 1:55
距離 4.0km
登り 133m
下り 1,372m
2日目のコースタイムは燕山荘と登山口しかあってないです
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第三駐車場は結構すいてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はなし 中房温泉登山口にポストあり |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
今回は初めてのテント泊で今までずっと行きたかった燕岳に行ってきました。2ヶ月くらい待ってようやく休日と天気が重なってくれました。
車泊するつもりで行きましたが、予想以上に混んでいました(´;ω;`)
何とか第三駐車場に停めることができたので良かったです。
登りはベンチがいい間隔で置かれているので休憩場所には困ることはありません。
とても登りやすかったです。
燕山荘につくと、今まで見たことない絶景が広がっていました。ほんとに天気に恵まれてよかったです。
とてもいい山行になりました。
下山は、その日に予定が入っていたので、急ぎでおりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する