記録ID: 718695
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
静かな山行、伊豆ヶ岳 (正丸駅→吾野駅)
2015年09月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,159m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:西部秩父線 吾野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂の北側直下に長めの鎖場あります。(迂回路あり) 過去に落石や事故なども起きている模様。スタートからゴールまではほぼ直線の岩場のため、上部に人がいるときは落石に十分な注意が必要かと思います。 ホールドはしっかりしているので、鎖は補助として使う感じです。 |
写真
撮影機器:
感想
先週の足首負傷の回復度がよく分からなかったので、サクッと登れそうな伊豆ヶ岳へ行ってきました。(実際、足首は特に問題ありませんでした)
伊豆ヶ岳は人気の山と聞いていたのでもっとたくさんの人で賑わっているのかと思いましたが、出会った登山客はわずか 10 人程度。シルバーウィークだからみんな遠くの山へ行っちゃっているのですかね〜
それと、奥武蔵はこれで天覧山に続きようやく 2 回目の訪問となりますが、やっぱり電車の乗り換えがキツイですね。京王線→南武線→青梅線→八高線→西部線と 5 つの乗り換え、それもどれも 10〜20 分程度の乗車時間なのでゆっくり寝ることもできないです。全体の所要時間は奥多摩駅や塩山駅と同じぐらいなんですけどね。
他にも行ってみたい山はあるのですが、なかなかしょっちゅう通う事は難しい感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する