記録ID: 720265
全員に公開
ハイキング
奥秩父
恐怖の^^;秩父二子山
2015年09月20日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,320m
- 下り
- 1,319m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父から西武バス 西武秩父→小鹿野役場(470円)→坂本(540円) |
写真
で、いよいよ西岳に登り始めたのですが、実はこの間、色々な方と話して、「ここまで来て上級者コース登らない訳にはいかないっしょ」とか「東岳登れたら西岳も余裕よ」とかたきつけられ、
感想
今日は心強い関西ゲストさんが来るってことで、前から憧れてた見た目カッコイイ秩父二子山に登りました。岩山経験無く、高所苦手なもんで、最初からいけるところまで、西岳の上級者コースは最初からout of 眼中だったのですが、最初に東岳山頂でお会いした三人組の方は、紅一点の女性も楽勝みたいに言うし、年配女性グループリーダーからも、ここまできて上級者コースにいかないのは有り得ない。何度も登ってるよ。って暗示かけられ、ちょい登る気になりかけました。が、、、極端に高所苦手の二人は、足下が断崖絶壁丸見えに躊躇し、巻いてしまいました^^;
でも、東西両方の山頂まで登れたし、なんといっても超絶景を堪能できたので大満足。埼玉、奥秩父の渋い山たちへの憧れが益々強くなりました。電車バスで少し大変ですが、ヤマレコ書きながら、次はどこ登ろっかな^^って考えてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する