記録ID: 7220271
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山、御殿場〜富士宮〜御殿場
2024年09月07日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:48
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 2,340m
- 下り
- 2,340m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 9:48
距離 19.4km
登り 2,340m
下り 2,340m
5:59
7分
スタート地点
15:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
感想
ニュースでもやってますが、今年から山梨では予約制になりました。
静岡側も来年はどうなるかわかりませんので、自由に来れる今年のうちに一度頂上まで登っておきたいと思います。
コースは私のお気に入りの幕岩〜御殿庭〜宝永火口を経由して富士宮6合から登り
下りは御殿場ルート大砂走で駐車場まで戻ります。
朝早めに出たのでなんとか夕方に戻れました。
ちょっと強行軍気味ですが、体調を見つつペースは調整していきました。
ただ、年齢が上がりきつくなってきているとは思います。
この日、私の下山する少し前に頂上で人が倒れお亡くなりになったそうです。
あまり登山慣れしていない人も気楽に来ているように見えますが、富士山はかなり厳しい環境なので無理はしないで登りたいと思います。
協力金1000円も払ってきました、来年からの登山ルールはどうなるのでしょうか。
ある程度の制限は必要だとは思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する