記録ID: 723892
全員に公開
ハイキング
甲信越
祝・開通!湯の平温泉
2015年09月22日(火) 〜
2015年09月23日(水)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 28:14
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 896m
- 下り
- 894m
コースタイム
天候 | 2日間とも晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり。 登山ポストあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
崖沿いの登山道あります。歩行注意です。 油断しないでください。 (落ちて亡くなった方もいます。) ガレ場もあります。 小屋の手前に迂回路できてます。感謝。 |
写真
感想
待ちに待った湯の平温泉への登山道開通!!
作業にたずさわった方々に感謝!感謝!です。
これは行かないわけにはいかない!!
SWはどこにいっても混んでるだろうし山の温泉でのんびりするか〜。
という訳で決行!
小屋が混んでてもいいようにテント担ぐ。
駐車場は満車。沢山の人とすれ違いました。
皆さん日帰りで小屋は我々の貸切でした。
本当にのんびりできました。こういう事もあるんですね〜。
冷え冷えのビール飲むために荷物が多くなって26Kgだって〜。
重かったですが無事行って帰ってきました。
加治川治水ダムのゲートから加治川ダム間の林道は徒歩のみOKですが、自転車、バイク多数。自転車の人に轢かれそうになりました。前に自転車で崖に落ちた方もいるそうです。怖い怖い。
・・・私は、ずっと「ゆのだいら」と言っていたのですが「ゆのひら」と言う人もいて混在してました。このたび新発田市が「ゆのひら」に統一することにしたそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する