記録ID: 725175
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲・摩耶
2015年09月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:32
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 881m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 8:33
距離 13.9km
登り 1,245m
下り 898m
17:03
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七曲りが整備されていて大変歩きやすかったです。写真は撮っていませんが、下山ルートの有馬方面、魚屋路は相変わらず酷い崩落具合でしたが、ハイキングに支障はありませんでした。 |
写真
感想
今回は初の本当の王道。芦屋から有馬へのルートを子供と嫁様3人で登りました。
久しぶりの登山だったので、風吹き岩に着く頃はすでにヘトヘト。登りも下りも
度々足がつってしまって、体力のなさを痛感しました。
途中、芦屋カンツリークラブの辺りで休憩していると先行していた学生っぽい
若い人たちが叫び声をあげながら大慌てで降りてきました。話を聞いてると、
猪がいたとか。ここでじっとしてるわけにもいかないので、「ではちょっと様子
を見てきます」と行ってみることにしました。
少し歩くと小振りの猪と、ウリボウの二体をが登山道をウロウロ。トレッキング
ポールでカンカンと音を鳴らしながら近づくと登山道から少し外れたので、
その隙に皆さん「ありがとうございます!」と言いながら通過していきました。
こんなおっさんでも少しは役に立つんですねー(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する