ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 725640
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山〜安達太良山〜西吾妻山

2015年09月20日(日) 〜 2015年09月22日(火)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
18:49
距離
35.9km
登り
2,936m
下り
3,016m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:27
休憩
1:20
合計
4:47
9:05
23
9:28
9:34
2
9:36
9:38
18
9:56
9:56
34
10:34
10:44
1
10:45
10:46
4
10:50
10:52
18
11:10
11:31
24
11:55
12:21
4
12:25
12:27
1
12:28
12:30
6
13:08
13:08
13
13:21
13:24
2
13:26
13:31
19
13:50
13:50
2
13:52
宿泊地
2日目
山行
4:39
休憩
1:00
合計
5:39
7:21
114
9:15
9:24
20
9:44
9:44
18
10:02
10:15
9
10:24
10:28
18
10:46
10:46
14
11:00
11:16
52
12:08
12:08
24
13:00
宿泊地
3日目
山行
5:36
休憩
2:39
合計
8:15
9:39
9:56
32
10:28
10:39
8
10:47
10:47
2
10:49
10:52
17
11:09
11:17
4
11:21
12:30
3
12:33
12:33
10
12:43
12:44
28
13:12
13:17
63
15:15
ゴール地点
天候 2015年シルバーウィーク、概ね好天でした。
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
それぞれ日帰り登山で、磐梯山へは八方台駐車場、安達太良山は横向登山口(横向温泉マウント磐梯近く)、西吾妻山はグランデコスキー場の駐車場を利用しました。
まずは雨上がりの猪苗代湖をー
2015年09月19日 15:19撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/19 15:19
まずは雨上がりの猪苗代湖をー
表磐梯
2015年09月19日 15:20撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/19 15:20
表磐梯
2015年09月19日 15:19撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/19 15:19
五色沼散歩も!
2015年09月19日 15:02撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/19 15:02
五色沼散歩も!
毘沙門沼です
2015年09月19日 15:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/19 15:38
毘沙門沼です
いよいよ八方台より磐梯山への登山口へ
2015年09月20日 09:04撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/20 9:04
いよいよ八方台より磐梯山への登山口へ
2015年09月20日 09:12撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/20 9:12
中の湯温泉跡
2015年09月20日 09:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/20 9:38
中の湯温泉跡
2015年09月20日 09:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/20 9:38
2015年09月20日 10:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/20 10:49
2015年09月20日 10:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/20 10:52
2015年09月20日 10:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/20 10:52
磐梯明神
2015年09月20日 11:17撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/20 11:17
磐梯明神
紅葉が始まっていますね
2015年09月20日 11:30撮影 by  F-06E, FUJITSU
4
9/20 11:30
紅葉が始まっていますね
磐梯山山頂 お天気この後よくなります
2015年09月20日 11:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
9/20 11:30
磐梯山山頂 お天気この後よくなります
晴れてきました いい眺め
2015年09月20日 12:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/20 12:24
晴れてきました いい眺め
下山道への分岐です
2015年09月20日 12:25撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/20 12:25
下山道への分岐です
2015年09月20日 12:26撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/20 12:26
下から見上げる磐梯山
2015年09月20日 12:30撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/20 12:30
下から見上げる磐梯山
2015年09月20日 12:30撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/20 12:30
2015年09月20日 12:33撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/20 12:33
2015年09月20日 12:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
9/20 12:41
2015年09月20日 13:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/20 13:32
こちらのリンドウは安達太良山でも西吾妻山でもみられました
2015年09月20日 13:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/20 13:33
こちらのリンドウは安達太良山でも西吾妻山でもみられました
ここから安達太良山への山行です 横向登山道途中林道に出ました
2015年09月21日 07:39撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/21 7:39
ここから安達太良山への山行です 横向登山道途中林道に出ました
よく見るとたくさんのきのこたち ここからきつい登りが待ってます
2015年09月21日 07:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/21 7:40
よく見るとたくさんのきのこたち ここからきつい登りが待ってます
一瞬ゲレンデへでました
2015年09月21日 07:57撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/21 7:57
一瞬ゲレンデへでました
やっと視界が開けます!うれしい!!
2015年09月21日 09:10撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/21 9:10
やっと視界が開けます!うれしい!!
2015年09月21日 09:10撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/21 9:10
2015年09月21日 09:10撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/21 9:10
鬼面山方面への分岐もありました
2015年09月21日 09:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/21 9:29
鬼面山方面への分岐もありました
2015年09月21日 09:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/21 9:30
2015年09月21日 09:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/21 9:30
2015年09月21日 09:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/21 9:31
2015年09月21日 09:44撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/21 9:44
箕輪山を見ながら稜線歩き
2015年09月21日 09:45撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/21 9:45
箕輪山を見ながら稜線歩き
避難小屋がみえてきました
2015年09月21日 09:56撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/21 9:56
避難小屋がみえてきました
きれいな鉄山避難小屋です トイレはありませんでした
2015年09月21日 10:02撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/21 10:02
きれいな鉄山避難小屋です トイレはありませんでした
2015年09月21日 10:02撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/21 10:02
いよいよ爆裂火口が近く
2015年09月21日 10:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/21 10:15
いよいよ爆裂火口が近く
2015年09月21日 10:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/21 10:15
鉄山へ
2015年09月21日 10:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/21 10:15
鉄山へ
馬の背が見えますね
2015年09月21日 10:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/21 10:17
馬の背が見えますね
安達太良山山頂が!
2015年09月21日 10:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/21 10:34
安達太良山山頂が!
2015年09月21日 10:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/21 10:48
この景色は今回の登山の一番の思い出です
2015年09月21日 10:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
9/21 10:54
この景色は今回の登山の一番の思い出です
山頂は大賑わいです!
2015年09月21日 11:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/21 11:43
山頂は大賑わいです!
2015年09月21日 11:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/21 11:58
2015年09月21日 11:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/21 11:58
整備された登山道で下山
2015年09月21日 12:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/21 12:43
整備された登山道で下山
あだたらエクスプレスで奥岳登山口へ
2015年09月21日 12:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/21 12:43
あだたらエクスプレスで奥岳登山口へ
横向温泉へタクシーでもどり、マイカーでお蕎麦屋さんへ ラストオーダーで滑り込み 美味しかったです
2015年09月21日 15:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/21 15:07
横向温泉へタクシーでもどり、マイカーでお蕎麦屋さんへ ラストオーダーで滑り込み 美味しかったです
松原キャンプ場で一泊 裏磐梯の眺めが最高でした
2015年09月21日 16:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/21 16:42
松原キャンプ場で一泊 裏磐梯の眺めが最高でした
桧原湖にそろそろ夕日が沈みます
2015年09月21日 17:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/21 17:16
桧原湖にそろそろ夕日が沈みます
こちら船で対岸に送迎してくれます!
2015年09月22日 06:06撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/22 6:06
こちら船で対岸に送迎してくれます!
2015年09月22日 06:09撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/22 6:09
3日間は 西吾妻山へ グランデコスキー場から
2015年09月22日 06:58撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/22 6:58
3日間は 西吾妻山へ グランデコスキー場から
林道をぬけて
2015年09月22日 06:58撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/22 6:58
林道をぬけて
ゴンドラ山頂駅へ
2015年09月22日 08:06撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/22 8:06
ゴンドラ山頂駅へ
登山口です
2015年09月22日 08:06撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/22 8:06
登山口です
快晴でよかった
2015年09月22日 09:13撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/22 9:13
快晴でよかった
西大巓直下の急登です
2015年09月22日 09:24撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/22 9:24
西大巓直下の急登です
良い眺めです
2015年09月22日 09:43撮影 by  F-06E, FUJITSU
2
9/22 9:43
良い眺めです
2015年09月22日 09:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/22 9:54
西吾妻小屋にむけて稜線歩きです
2015年09月22日 09:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/22 9:54
西吾妻小屋にむけて稜線歩きです
2015年09月22日 10:38撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/22 10:38
かわいらしい小屋です トイレあります
2015年09月22日 10:38撮影 by  F-06E, FUJITSU
3
9/22 10:38
かわいらしい小屋です トイレあります
赤と青と白のコントラスト
2015年09月22日 10:54撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/22 10:54
赤と青と白のコントラスト
2015年09月22日 10:54撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/22 10:54
吾妻神社でお参りを
2015年09月22日 11:10撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/22 11:10
吾妻神社でお参りを
2015年09月22日 11:11撮影 by  F-06E, FUJITSU
2
9/22 11:11
2015年09月22日 11:13撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/22 11:13
なんと天狗岩〜梵天岩周辺は、ブルーベリーがそこらじゅうに!
2015年09月22日 11:17撮影 by  F-06E, FUJITSU
2
9/22 11:17
なんと天狗岩〜梵天岩周辺は、ブルーベリーがそこらじゅうに!
2015年09月22日 11:28撮影 by  F-06E, FUJITSU
9/22 11:28
安達太良山が見えますね
2015年09月22日 13:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/22 13:26
安達太良山が見えますね
帰りはグランデコのゴンドラ利用しました お疲れさまでした!
2015年09月22日 15:16撮影 by  F-06E, FUJITSU
1
9/22 15:16
帰りはグランデコのゴンドラ利用しました お疲れさまでした!

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
長袖シャツ ダウン タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター ヘッドランプ GPS 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 ストック

感想

今年のシルバーウィークは久しぶりの5連休で、首都圏からも沢山の登山客が福島に来られていたようです。我々も同じく、好天の中、磐梯山、安達太良山、西吾妻山三山をそれぞれ日帰り登山で楽しみました。

磐梯山は八方台駐車場からの定番ルートを行きました。中の湯温泉近くは硫黄臭がきつく、温泉跡は独特な雰囲気があります。この日は登山客がとても多くすれ違いが大変な部分もありましたが、登頂後、ガスがおさまり視界が開け、五色沼を眼下に見ることができました。山の上の方は紅葉が始まっていました。ぬかるんでいる部分も多く、下山途中豪快にしりもちをつくかたちで転びました。注意しましょう!

安達太良山は、3台分くらいの駐車スペースのある横向温泉近くの少しマイナーな登山口から急登を行きました。積雪のない、長雨後のこの時期だからか、粘土質の土壌がむき出しで、笹藪の中をひたすら視界が開けるまで登り続けたこの道は心に残りました。命の危険はありませんが、足のかける場のないつるっつるの急登を行く山道はこれが初めてでした。途中箕輪スキー場のゲレンデに出て(途中どちらが登山道か分かりにくい分岐があります)すがすがしい林道だと感じたのは一瞬のことでした。この経験を踏まえ、箕輪山〜鉄山〜安達太良山の素晴らしい眺め(山々の紅葉や爆裂火口、鉄山周辺の岩、馬の背など)の稜線を歩いた後、あだたらエクスプレスで奥岳登山口へ降り、タクシーで横向に戻ることを決意しました。昭和タクシーさん利用、奥岳〜横向登山口は6400円ほどでした。ロープウェイからの登山客で、安達太良山山頂も大混雑でした!

3日目の西吾妻山へは、グランデコスノーリゾートの駐車場から、行きはゴンドラを使わずゲレンデを抜ける林道を利用、ゴンドラ山頂駅まで約1時間。そこから西大巓方面へ。ここから大きな石が続く荒々しい登山道を行きました。西大巓直下は、足場はしっかりしていますが崖のような急登なので気を付けて。西大巓からの眺望は素晴らしく、その後の西吾妻避難小屋への稜線歩きは豊かな水と木道、そして紅葉を満喫しながら歩きます。西吾妻山山頂は展望のない4畳半ほどの場所ですが、その周りの坪庭のような景色は十分楽しめます。吾妻神社、天狗岩、梵天岩を経てもと来た登山道を戻りました。気持ちのいい汗をかきました。帰りはゴンドラを利用しました。ゴンドラ山頂駅でのコーラとアイスは最高でした!快晴で、穏やかな山行となりました。

今回はどの山へも無理のない登山を計画しましたが、横向登山口からの道は、もっとよく下調べしておくべきでした。次回は吾妻連峰、梵天岩の向こう側の池塘群を紅葉の時期に訪れたいと思っています。福島の山々は本当にすばらしいですね^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら