記録ID: 7259707
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳 (石槫峠ピストン)
2024年09月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 421m
- 下り
- 422m
コースタイム
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所は、なく良く整備された 登山道でした🤗 |
写真
朝焼ーー海見えてキレイ😍
「So, Rising Sun 🎵
陽はまたのぼってゆく〜
その光がここから
どこまでも広がってく‥‥
So, Rise, Rising Sun🎵」
EXILE 長げーーよ💢
「So, Rising Sun 🎵
陽はまたのぼってゆく〜
その光がここから
どこまでも広がってく‥‥
So, Rise, Rising Sun🎵」
EXILE 長げーーよ💢
朝日を浴びた重ね石🪨
「君のくれた日々が積み重なり...」
お❗️なんか良い事いってるな👍
なんか聞いた事あるフレーズ❓
GReeeeNのキセキじゃねーか🤣
「アリガトウや Ah 〜🎵
宝くじ当選のキセキくれー〜」
結局そこかよ😤強欲やろめ💢
「君のくれた日々が積み重なり...」
お❗️なんか良い事いってるな👍
なんか聞いた事あるフレーズ❓
GReeeeNのキセキじゃねーか🤣
「アリガトウや Ah 〜🎵
宝くじ当選のキセキくれー〜」
結局そこかよ😤強欲やろめ💢
撮影機器:
感想
今日は、9月も中なのに暑い日が続いて
いるので先週に続き朝トレニングです👍
しかも北の方にある前線が徐々に
南下してくる予報だったので
南の方の山になら雲☁️少ない
っと思い 鈴鹿山脈にしました🤗
しかし夏にこの辺だとヤマビルが😱
なので、被害報告の無い😁
竜ヶ岳の石槫峠ピストンコースに決定👍
でも距離が短くて物足りないので
頂上で周回しようか?悩みましたが
結局ヒル対策してないので、素直に
下山してしまうチキン野郎でした😭
さて次は、どんな素晴らしい山が待って
いるのか ワクワクしながら想像してる
今日この頃でした。🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する