記録ID: 7261936
全員に公開
ハイキング
道東・知床
雌阿寒岳と雄阿寒岳
2024年09月21日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:11
- 距離
- 39.3km
- 登り
- 2,284m
- 下り
- 2,559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:41
距離 19.4km
登り 980m
下り 1,265m
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:46
距離 19.9km
登り 1,303m
下り 1,294m
5:41
50分
宿泊地
12:30
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
2日目 起点 阿寒湖畔のホテル 終点 滝口バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
感想
今年の北海道登山は、雌雄両阿寒岳とした。1日目の雌阿寒岳はまずまずの好天だったが、2日目の雄阿寒岳はガスで展望はなかった。1週間前の山天気予報で日程を決めたが、二三日前から予報がころころ変るので困ります。
それでも雌阿寒岳の活火山の迫力には感銘しました。白湯山経由で湖畔に降りたが、ひとけがなくてのんびり展望台とボッケ見物が楽しめた。
2日目は、湖畔のホテルから湖沿いの滝口探勝路を通って登山口へ。山行2日目の登りがキツイ年齢になったのを実感。5合目からは意外と早く登頂出来た。帰りのバスの時間もあり、スタスタ下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する