記録ID: 7269434
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2024年09月22日(日) 〜
2024年09月23日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:05
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,450m
- 下り
- 1,463m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 5:35
距離 5.0km
登り 1,345m
下り 102m
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
感想
念願の燕岳です。
燕山荘の個室予約して楽しみしていたのですが、当日は生憎の雨・・・。
雨の山行はあまりしたことがなく、不安の中決行しました。
時折強い雨と風に悩まされつつ(階段とかは川状態でした)合戦小屋までたどり着きましたが、そこで台風のような風雨のため1時間ほど雨宿りしてカレーうどんを頂きました。。
ちょっと落ち着いたところで登り始めましたが、その後も雨は止むことはなくそのまま燕山荘到着!
こんな雨なのに登山客はいっぱいで、キャンセルもほとんどなかったそうです。
皆さん凄い。
個室は広くて清潔、小屋の方々も皆さん優しくてどこぞの旅館かと勘違いしそうなほどです。
天気が良ければ山頂までと思っていましたが諦め、おしゃれな喫茶室で生ビール。至極のひと時でした。
外は何も見えませんでしたが。
翌日の朝は快晴で日の出を見に山頂まで行ったのですが、ヤマレコの再開を忘れ記録に残らず。
悲しい・・・。
とはいえ、初の北アルプスで念願の槍ヶ岳や劔岳もよく見えて最高でした。
記録残しにもう一回こなきゃ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する