記録ID: 727528
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山 ☆南つるぎ にくぶち・槍戸山ルート周回☆
2015年09月26日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:37
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,784m
- 下り
- 1,767m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 9:31
距離 21.7km
登り 1,785m
下り 1,782m
天候 | 朝方は雨、8時頃に降りやみ午後2時頃より再び雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
刀掛けの松〜一ノ森へと抜けるルートは崩落個所多数のため通行止め中です。 にくぶち分岐〜にくぶち峠のルートは笹で覆われた区間は登山道不明瞭です。 それ以外は尾根伝いに踏み跡がありますが、ところどころ踏み跡が不明瞭な箇所もあります。マーキングを探して歩けば問題ないと思います。 スーパー林道から槍戸山へのルートは最初のうちは植林地をマーキングを探しながら登っていけば問題ないかと思いますが、山頂近くになってくると笹で覆われるので山頂の方向目指して登っていけば大丈夫かと… いずれにおいても地図、コンパス、高度計(気圧計)、GPSは必携です。 |
その他周辺情報 | ☆剣山山頂「あわエコトイレ」完成記念 登山マナーアップ・キャンペーンの実施について http://www.pref.tokushima.jp/docs/2015070300095/ ☆剣山サポータークラブ http://www.pref.tokushima.jp/docs/2014052900094/ ☆南つるぎルートとイベント旬報 http://minami2012tsurugi.blog.fc2.com/ ☆第6番温泉札所 「木綿麻温泉」 http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=8 http://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/yuumaspa.html ☆第7番温泉札所 「岩戸温泉」 http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=9 http://ww81.tiki.ne.jp/~iwado/index.html ☆第17番温泉札所「四季美谷(しきびだに)温泉」 http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=19 http://shikibidani-onsen.com/ ☆四国温泉88箇所巡り http://onsen88.info/ ☆四国この食堂この一品88箇所巡り http://shokudo88.info/index.cgi ☆四国堰堤ダム88箇所巡り http://dam88.info/ ☆四国の駅と車窓88箇所巡り http://eki88.info/ ☆四国酒蔵88箇所巡り http://sake88.info/ ☆四国酒の肴88箇所巡り http://chinmi88.info/ ☆四国一攫千金88箇所巡り http://maizoukin88.info/ ☆四国なんでも88箇所巡礼推進協議会 http://shikoku88.in/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する