記録ID: 7280081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山旭岳
2024年09月25日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 701m
- 下り
- 706m
コースタイム
天候 | 快晴。 朝9時、ロープウェイ山頂駅で14.5°で暖かく山頂付近除き風は穏やかな登山日和。 長袖ベースレイヤーにフリース、秋冬用グローブで丁度良かったが、山頂は強風で冬用の帽子、雨具上・フード被り、冬用グローブでも寒く早々に下山開始。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
7:13旭川駅発 15:40旭岳ロープウェイ山麓駅発。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的にルートはロープでガイドされて道に迷うところではない。ザレ場がほとんどで特に山頂直下は下山時滑りやすい。富士山、宝永山に似ているのでストックあると楽かと。霜は溶けて若干湿った箇所あり。 |
その他周辺情報 | 旭岳温泉ホテルベアモンテで入浴とカレーのセット2,500円。足が無いと他の入浴施設は少し遠い。 13時に入ったが平日のタメかほぼ貸し切りであった。 |
写真
感想
大雪山の紅葉🍁を見ようとロープウェイ使って軽く登って旭岳へ。霜が降りたとか、山頂標柱のエビの尻尾写真でビビってチェーンスパイクまで持参したが、ありがたいことに快晴微風の登山日和!
装備は天気欄にコメントしておきました。
旭川は観光地のせいか前日の旭山動物園も旭岳もインバウンドが結構多かったです。平日だから目立つのでしょうが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する