牛を見に美ヶ原へ 山本小屋ふるさと館リピート泊


- GPS
- 01:26
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 91m
- 下り
- 91m
コースタイム
天候 | ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは逆で |
コース状況/ 危険箇所等 |
若者だらけ! |
その他周辺情報 | 行きの松本駅ランチ: 小木曽製粉所 松本駅前店 立ち食いそばだけど大人気でした 宿泊:山本小屋ふるさと館 帰りの松本駅ランチ:いいだや |
写真
感想
3月に美ヶ原スノーシューで宿泊した山本小屋ふるさと館さん。
スタッフの方に牛のいる時期もいいですよ〜と言われ、あまりの居心地良さに「必ず来ます!」といって180日前に予約してやっと行ってきました。
あいにくのガスガスでしたが、やはりお宿は素晴らしかったです。
ただ、宿着いてからお散歩に行ったら、若者だらけ。。登山客のオッサンおばさんはほぼゼロ😅
ドレスみたいな服の子や、へそ出しミニスカの子。。いやぁ、別世界でした。
それでもポニーと戯れ、牛を見て!一応、王ヶ頭のピーク踏んでお宿に帰還。24時間入れるお風呂に入って夕食。うまいのなんの。。がんばりすぎなくらいの夕食を食べ、20時に夜のツアーへ。バスで鹿が見れるところまで連れて行ってくれてその後天体観測。
鹿は沢山見れました。天体観測はガスガスだったので、お宿の前でゲーム大会と楽しい時間を過ごせました。
朝は牛伏山に日の出見に登ると、若者がどんどん上がってくる。たぶん50人くらいはいたかなぁ。。結局ガスガスになってご来光は見れなかったけど。
許せなかったのはタバコのポイ捨て😡火のついたまま捨てて踏む。。マジか😭
しょうがないので、拾っておりましたよ。。10分ほどの下山で10本ほど拾いました😭酷すぎる😭😭
気分直しに朝風呂を頂き、美味しい朝ごはんも頂き、ご機嫌になりました。
美ヶ原、インスタでバスったらしくココ最近ものすごく若者が増えてるそうです。増えてもいいけど、マナーは守って欲しいなぁ。。
朝ごはん食べてたら結構な雨だったので、王ヶ鼻へのお散歩は中止して松本駅まで送迎バスで送ってもらい、遅番食べて帰りました!
ほぼ、歩いてない週末になりました😅
ご安全に!
いや〜🤩これはス・テ・キな宿レコですね〜
いつか泊まってみたい山本小屋さんですね〜
タバコ🚬のポイ捨て、百名山でも観光化する発生しますね🫣
私も那須岳で空缶とタバコを拾った記憶があります、🫡
ありがとうございます✨
コメントありがとうございます。ほぼ登らずだったので宿紹介レポになってしまいました😅
ポイ捨て、ほんとにやめて欲しいですね😭自然を大切にしてもらいたいものです😚
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する