記録ID: 729536
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳
2015年09月26日(土) 〜
2015年09月27日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 34:26
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 2,096m
- 下り
- 2,124m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:23
距離 5.8km
登り 1,236m
下り 109m
2日目
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 10:06
距離 11.7km
登り 860m
下り 2,029m
一ノ沢ルートから三俣まで!途中に常念岳、蝶槍、蝶が岳と楽しいルートです。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
豊科から一ノ沢登山道 タクシー 6000円 三俣から豊科 タクシー6000円 松本から新宿 スーパーあずさ |
コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ沢登山道は水場あり! 危険箇所はなし |
その他周辺情報 | 温泉施設多数。 常念小屋宿泊だと、ほりでーゆ四季の里420円 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
北アルプスの常念岳を目指しての登山!百名山としては22座目となりました。このルートは槍ヶ岳、北穂、奥穂、長谷川ピークとたくさんの雄大な山を眺めながらの登山を楽しめました。また、常念岳に登った時の喜びもまた凄かったです。
常念小屋にお世話になり、小屋の方も優しく気さくな方ばかりです。1日目は常念小屋までということもあり、ゆっくり出来ました。2日目は常念岳、蝶槍、蝶が岳とたくさんのピークを越え、景色も楽しみながらの山行ができました。紅葉も綺麗で忘れられない登山を満喫。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する