ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 730075
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

三匹の子豚が行く【西穂高独標編】

2015年09月22日(火) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
子連れ登山 ciao2001 その他3人
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
578m
下り
572m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
静岡の自宅から鍋平登山者用駐車場まで5時間近く掛かってしまいましたが、
駐車場入り口には案内板があるので道間違いの心配は無いです。
車で走って行くと路駐車両が沢山ありビビりますが、とりあえず車止めのある
ドンツキ迄行って見て下さい。満車だったら一つ下の駐車場に行ってみましょう。
こうしてなるたけ上の駐車場に止めた方が楽です。未舗装駐車場一日利用料金は
300円でロープウェイ切符売り場で支払います。
トイレはロープウェイ乗り場にしかなく込み合います。子供がいる方は気を付けてください。尚、西穂高口駅の女子トイレには長蛇の列が出来ていました。下も混みますが、上は最悪です。
ちなみに帰路は高速に乗るまで渋滞に嵌りました。
コース状況/
危険箇所等
独標までなら天気さえ良ければ危険はありません。
独標の登りも下りも、子豚三匹とも不安はありませんでした。

その他周辺情報 穂高周辺は温泉天国ですね。良さげな温泉旅館が軒を連ねてお客様をお待ちしています。中でも事前にネットで調べた、奥飛騨ガーデンホテル焼岳というホテルが良さげでした。なんと700円で日帰り入浴が楽しめて、温泉は9種類あるそうです。まるで箱根のユネッサンみたいで子豚たちも期待大です。でも、登山帰りの私たちは入れてもらえませんでした、仔豚たちもがっかりです。仕方なく今度は500円で入浴できる平湯の森に向いましたが、駐車場に入るのに行列、浴場のコインロッカー待ちに行列。体を洗うシャワーにはなんとすっぽんぽんで行列。もう笑うしかない!!
女湯も同じだったそうです。肝心の温泉は、湯の花が美しく、香りも極上の泉質でした。
静岡から5時間弱でした。
2015年09月22日 05:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 5:39
静岡から5時間弱でした。
6時の始発が出たばかりで誰もいません。
2015年09月22日 06:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 6:06
6時の始発が出たばかりで誰もいません。
眠い。
2015年09月22日 06:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 6:10
眠い。
2015年09月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 6:20
笠ヶ岳を眺めながら腹ごしらえ。
2015年09月22日 06:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 6:32
笠ヶ岳を眺めながら腹ごしらえ。
 さっぶ〜!
2015年09月22日 06:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 6:33
 さっぶ〜!
笠ヶ岳
2015年09月22日 06:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 6:47
笠ヶ岳
西穂高口駅出発。
2015年09月22日 07:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:11
西穂高口駅出発。
あっち。
2015年09月22日 07:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:14
あっち。
狼なんてこわくない♪
2015年09月22日 07:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:21
狼なんてこわくない♪
しばらく樹林帯のアップダウンが続きます。
2015年09月22日 07:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:23
しばらく樹林帯のアップダウンが続きます。
2015年09月22日 07:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:26
30分も歩かないうちに一回目の休憩。
2015年09月22日 07:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:32
30分も歩かないうちに一回目の休憩。
西穂高岳が見える。
2015年09月22日 07:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 7:32
西穂高岳が見える。
ダケカンバかな?
2015年09月22日 07:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:35
ダケカンバかな?
本日の目的地、独標。
2015年09月22日 07:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:37
本日の目的地、独標。
おむすび食べて作戦会議。
2015年09月22日 07:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 7:59
おむすび食べて作戦会議。
2015年09月22日 08:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 8:08
天気が良くてよかった。
2015年09月22日 08:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 8:33
天気が良くてよかった。
西穂高山荘到着。だいぶお疲れ。
2015年09月22日 08:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 8:47
西穂高山荘到着。だいぶお疲れ。
2015年09月22日 08:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 8:47
2015年09月22日 09:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 9:26
とにかく独標に向います。
2015年09月22日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 9:35
とにかく独標に向います。
10分も歩けば、はなじ。
2015年09月22日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 9:48
10分も歩けば、はなじ。
焼岳の向こうに去年登った乗鞍岳が見えるよ〜っ!
.........反応なし
2015年09月22日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 9:48
焼岳の向こうに去年登った乗鞍岳が見えるよ〜っ!
.........反応なし
無風 快晴 暑い。
2015年09月22日 10:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 10:12
無風 快晴 暑い。
2015年09月22日 10:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 10:12
やっぱ、穂高はいいね。
2015年09月22日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 10:13
やっぱ、穂高はいいね。
まだまだ元気。
2015年09月22日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 10:13
まだまだ元気。
素晴らしい!
2015年09月22日 10:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/22 10:15
素晴らしい!
どっぴょぅ
2015年09月22日 10:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 10:15
どっぴょぅ
前穂が見えてきた!
2015年09月22日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 10:16
前穂が見えてきた!
前穂から明神岳。
2015年09月22日 10:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 10:17
前穂から明神岳。
今日は調子いい。
2015年09月22日 10:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 10:24
今日は調子いい。
来週にはあたり一面こんな色に色付くんだろうな。
2015年09月22日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 10:26
来週にはあたり一面こんな色に色付くんだろうな。
頑張れ。
2015年09月22日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 10:26
頑張れ。
歩きにくいよ。
2015年09月22日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 10:29
歩きにくいよ。
2015年09月22日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 10:30
来週来たかった。
2015年09月22日 10:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 10:37
来週来たかった。
やっぱり穂高。
2015年09月22日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 10:47
やっぱり穂高。
独標と三匹の子豚
2015年09月22日 10:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 10:57
独標と三匹の子豚
今日はあそこまで。
2015年09月22日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 10:59
今日はあそこまで。
連れて来たよ独標。
2015年09月22日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:07
連れて来たよ独標。
急峻に見えるけど、これ位なら大丈夫。
2015年09月22日 11:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:11
急峻に見えるけど、これ位なら大丈夫。
やったね!!
本日の最高地点。
2015年09月22日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/22 11:19
やったね!!
本日の最高地点。
ピラミッドピークかな?
2015年09月22日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 11:19
ピラミッドピークかな?
2015年09月22日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 11:19
得意のTwitter始めた。
2015年09月22日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:22
得意のTwitter始めた。
さあ、降りよう!
2015年09月22日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 11:22
さあ、降りよう!
上高地
2015年09月22日 12:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 12:25
上高地
後ろ髪引かれます。
2015年09月22日 12:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 12:32
後ろ髪引かれます。
まだ元気。
2015年09月22日 12:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 12:33
まだ元気。
かな?
2015年09月22日 12:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 12:33
かな?
明神岳素晴らしい。
2015年09月22日 12:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 12:35
明神岳素晴らしい。
2015年09月22日 12:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 12:40
2015年09月22日 12:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 12:42
笠ヶ岳
2015年09月22日 12:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 12:43
笠ヶ岳
鼻血と記念写真。
2015年09月22日 12:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 12:49
鼻血と記念写真。
西穂山荘に帰ってきました。お腹ぺこぺこ!この時間でも山荘の食堂は大盛況!席がない。
2015年09月22日 13:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 13:07
西穂山荘に帰ってきました。お腹ぺこぺこ!この時間でも山荘の食堂は大盛況!席がない。
やっと、席確保出来ました。
2015年09月22日 13:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 13:18
やっと、席確保出来ました。
なにっ?900円?
2015年09月22日 13:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 13:20
なにっ?900円?
まいゆ〜!
2015年09月22日 13:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 13:21
まいゆ〜!
お別れに、アルペン踊りを披露しました。
アルプス一万尺 仔ヤギの
う〜えで♪
2015年09月22日 13:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 13:43
お別れに、アルペン踊りを披露しました。
アルプス一万尺 仔ヤギの
う〜えで♪
ランラランララン♪ 
ヘ〜イ!!
2015年09月22日 13:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 13:44
ランラランララン♪ 
ヘ〜イ!!
三人ともお疲れさん。
よく頑張りました。


2015年09月22日 14:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 14:46
三人ともお疲れさん。
よく頑張りました。


最後はいつも。
2015年09月22日 14:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 14:56
最後はいつも。
皆さん、押し黙ったままロープウェイの到着を待ちます。
2015年09月22日 15:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 15:01
皆さん、押し黙ったままロープウェイの到着を待ちます。
来ました〜!二階建ロープウェイ
2015年09月22日 15:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 15:04
来ました〜!二階建ロープウェイ
バイバ〜イ!
2015年09月22日 15:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/22 15:08
バイバ〜イ!
木洩れ日が綺麗でテンションが上がりました。
2015年09月22日 15:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 15:28
木洩れ日が綺麗でテンションが上がりました。
後ろ向きに走るとすっごく楽だよ!
2015年09月22日 15:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 15:28
後ろ向きに走るとすっごく楽だよ!
わ〜ホントだ〜。
2015年09月22日 15:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/22 15:28
わ〜ホントだ〜。
駐車場到着。お嫁に行っちゃたけど、思い出だけは父の宝。
2015年09月22日 15:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/22 15:33
駐車場到着。お嫁に行っちゃたけど、思い出だけは父の宝。
撮影機器:

感想

感想文

シルバーウィークに山に登りました。
西ほ山(?)的な名前だった気がします。
4回目の登山です。日帰りでした。
やっぱり最初の方はいいのですが、
時間が経つにつれてどんどん疲れて行きます。
最後は誰もしゃべりません。
すごく疲れました。
でも、頂上に登った時の達成感はすごいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂独標(西穂高口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら