記録ID: 7305960
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
木曽町 火の山 御嶽山
2024年10月01日(火) 〜
2024年10月02日(水)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:40
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,853m
- 下り
- 1,309m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:51
距離 9.5km
登り 1,632m
下り 403m
8:39
5分
スタート地点
15:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
https://ontake-rope2150.jp/access/ |
写真
感想
火山と信仰登山で知られている、木曽の 御岳山 であるが、正直、私はあまり好きなタイプの山ではない。
火山も嫌いだし、信仰登山にも興味はない。
ただただ自然が好きなだけだが、繰り返される火山活動によってできた一ノ池から五ノ池の5つの火口湖は見てみたかった。
御嶽山という名のピークは無く、山頂部は、剣ヶ峰(最高峰)、摩利支天山、継母岳、継子岳などいくつもの外輪山で形成されている。
ちなみに、記憶に新しい2014年の大噴火からまる10年が経った。
写真の詳細とコースガイドはこちら →
木曽町 火の山 御嶽山(前編) Mount Ontake in Kiso, Nagano
https://hikingbird.exblog.jp/37035716/
木曽町 火の山 御嶽山(後編) Mount Ontake in Kiso, Nagano
https://hikingbird.exblog.jp/37097428/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する