記録ID: 7314770
全員に公開
ハイキング
近畿
奈良山の辺の道 桜井〜天理へ
2024年10月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:13
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 624m
- 下り
- 638m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 9:13
距離 24.8km
登り 624m
下り 638m
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
先週に引き続き奈良へ
日本最古の古道のひとつを歩いてきました
鶴橋駅から近鉄大阪線に乗り換え桜井市へ
桜井駅に着くとどんどんテンションあがりました
三輪素麺の大きな工場脇をどんどん進み
現れたのは海石榴市の看板そして金屋の石仏でした
そしてあっという間に大神神社へ
登拝は9:00からの受付で一時間ほど待ちました
がその間御朱印を頂いたり境内の中をゆっくり
しました
思ったより登拝する方々がいらっしゃいました
登拝は感慨深い気持ちになりました
さぁ山の辺の道に戻ってスタートです
桧原神社に着いてお参りして御朱印を頂きました
桧原休憩処へ寄りランチにしました
三輪素麺のお出汁がとっても美味しかったです
みむろ杉のお酒を買いました
石上神宮を目指して沢山の景色と畑や暮らしを
感じながら歩きました
案内板やトイレも所々あるので助かりました
お天気も曇り少し晴れ間がある感じで歩くのには
丁度良かったです
初めての山の辺の道を歩いたのですが
外国の方や家族や友人と歩いてるハイカーさんが
多かったので挨拶したり楽しめました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する