記録ID: 7315189
全員に公開
ハイキング
奥秩父
横瀬二子山
2023年10月12日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 671m
- 下り
- 673m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:10
距離 5.6km
登り 671m
下り 673m
14:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
横瀬の双耳峰、横瀬二子山の雄岳と雌岳を登ってみました。
ヤマッパーの方々の活動日記を拝見すると『里山と思えない険しい山』というコメントが多かったのが登ってみて納得しました。
往路も荒れていたりしましたが復路はその比でなく、崩落気味の箇所も幾つかあり慎重な歩行を下山まで求められました。
往路で猿の群れが運動会してなければピストンしたかもしれません。
雄岳も雌岳も眺望は恵まれませんでしたが武甲山を眺めることができ嬉しかったです。とはいえ、発破により白煙が上がるのは切なかったです。
下山後は道の駅あしがくぼで補食をとり『しゃくしな漬け』をお土産にしました。
さて、西武秩父線に乗っていつも思うのですがホスピタリティーには感銘。
駅前の無料休憩所には無料着替え用テント、Wi-Fi、お土産用自動販売機など至れり尽くせり。
素晴らしいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する