記録ID: 7318489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
須磨アルプス🐴馬の背😄
2024年10月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 619m
- 下り
- 614m
コースタイム
天候 | 快晴🌞気温30℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
↓ 07:27〜08:03 ↓ 阪神本線直通特急 山陽姫路行 ▼[乗換不要] 元町(兵庫県) ↓ 08:04〜 ↓ 神戸高速線直通特急 山陽姫路行 ■山陽須磨 ↓ 08:21〜08:23 ↓ 山陽電気鉄道本線 山陽姫路行 ■須磨浦公園 大阪梅田〜須磨浦公園 ¥730 復路 ■板宿 ↓ 12:32〜12:45 ↓ 神戸市営地下鉄西神・山手線 新神戸行 ■三宮(神戸市営) 板宿〜三宮 ¥280 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
後ろのグループさんの会話によると「こっから先の階段が本番やからな」ですって😅
その本番の中程で出会った地元のハイカーさん(最近こちらに引っ越された、筑波山のベテランさんでした)に同行させてもらうことに😂あぁ、山の神サマありがとう😄ホントに心底ホッとしました🐥
その本番の中程で出会った地元のハイカーさん(最近こちらに引っ越された、筑波山のベテランさんでした)に同行させてもらうことに😂あぁ、山の神サマありがとう😄ホントに心底ホッとしました🐥
感想
ヤマレコで皆さんの山行記録を拝読して、ず〜〜っと行きたいと思っていた🐴馬の背。六甲全山縦走路の途中? 須磨アルプス? なんか敷居高すぎ😭どこかに🔰でも行けるルートないのかしら……と、アレコレ研究? すること半年……須磨浦公園駅〜妙法寺駅の🐤ルートを決めたけれど、平日の🔰単独行はちょっと腰がひけるし……と言うことで、秋晴れの日曜日にいざっ🐥
まだ少し暑かったけれど、まさに登山日和でいろんな人に出会っておせわになりました😄ほんとにありがとうございます😊念願の🐴馬の背は、ほんとにワクワク楽しかったなぁ🐥ぜひまた行きたいですっ……今度は逆ルートから復習しようかなぁ😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する