記録ID: 7325006
全員に公開
ハイキング
北海道
雲海と大展望のトマム山
2011年08月31日(水) [日帰り]


- GPS
- 01:05
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 160m
- 下り
- 160m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:35
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 1:05
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
写真
雲海テラスからの眺め。6時前にもかかわらずテラスは大勢の人たちで賑わっていた。期待していた雲海は東の方向に見ることができた。太平洋上から十勝平野を経てここまで流れてきたものだろう。
撮影機器:
感想
8月末に私用で3日間の休暇を取って北海道に行くことになった。目的地はトマム。このような短期間ではとても北海道の山に登ることはできないと諦めていたところ、トマム山頂からは十勝から大雪、石狩の山々を見渡すことができるという情報を得た。また山頂直下には雲海テラスというのがあって天気の状態によっては綺麗な雲海を見ることもできるらしい。またその雲海テラスまではゴンドラで労せずして行くことができる。
ということで、せっかくの機会だからトマム山に登って北海道の中心部の山々を眺めようと考えた。問題は天気だが、こればかりはどうしようもなく、予定の31日の好天を願うばかりだった。その31日の早朝、目を覚ましてホテルの窓から外を見ると曇り空だった。ダメ元で行ってみることにして支度をして5時過ぎにホテルを出てゴンドラ乗り場に向かった。平日の早朝だから空いているだろうと思っていたが、学生の団体がずらーと並んでいて、結局15分ほど待ってようやくゴンドラに乗り込むことができた。
6時前にもかかわらずテラスは大勢の人たちで賑わっていた。期待していた雲海は東の方向に見ることができた。
そのあと近くの登山口から山頂を目指し、20分ほどで到着。曇り空ながらも十勝岳やトムラウシ山、二ペソツ山などのかつて登った山々を眺めることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する