記録ID: 7327065
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
三段山(崖尾根コース)
2024年09月30日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 469m
- 下り
- 470m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日の月曜ですが、9時過ぎに着いた時には車が溢れていました |
写真
撮影機器:
感想
冬の三段山は何度も登っているけど、夏道では初めて。
黄葉の時期を狙って登ってきました。
崖尾根コースは廃道になっていたのを何年か前に復活されてます。
富良野岳に登るときに分岐は確認してたので
とても楽しみにしていました。
黄葉もドンピシャで目新しい景色に足が止まります。
尾根に出るまでは暑かったけど稜線に出ると寒いぐらい
山頂で景色堪能しました。
下山後は白銀荘で汗を流しましたが、男子一人は吹上温泉の
露天風呂を楽しんだようです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
思い出しました。後から、同宿した名寄の看護婦さん二人が九条武子歌碑付近で、熊に遭ったとか 翌日の旧噴下の温泉川で、裸で足を伸ばし湯に浸かった事や、三峰山の斜面の真っ赤な草紅葉、等を懐かしく思い出しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する