記録ID: 7330213
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山 ファストハイク
2024年10月10日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 711m
- 下り
- 709m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:58
距離 10.3km
登り 711m
下り 709m
8:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5:20時点で3台ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
乾いていて歩きやすかった。 |
その他周辺情報 | 家との間で家族に買って帰る良さそうなお土産を探しながら帰りました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
マラソン練習で走りすぎ、股関節が少し痛くなり走れなくなったので歩くのなら大丈夫かな?と思い、猿投山にファストハイクに来ました。
上りはダメージ少ないだろうと舗装路と階段多めのオーソドックスなコースを早歩きで、下りはなるべく土の上をゆっくりおりたかったので武田道を計画しました。
上りはじめまだ暗く変に調子にのったのか早く上りすぎてしまい、かなり息が上がりました。閾値走になったかな?
山頂にはウクレレを弾いてる若者がいてライブが聞けてお得でした。
下りの武田道は本格的な登山道で狙い通りゆっくり下ることができました。
猿投山はコースによっては本格的な登山道があって本当にいろんな魅力を持ってるな〜と感心しました。
西の宮にまだ行ってないので次回は是非行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する