記録ID: 7335560
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
駒ヶ岳
2024年10月11日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 535m
- 下り
- 535m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
最近、登山道が解禁になったという事でブランク明けのハイクに。
ヤマレコに表示されている駐車場?へ。
停めようと思えば車2台。ただ段差で入り口が一箇所になるので奥に停めたらギャンブルになりそうです。
一台+バイク数台が現実的だと思います。
今年は気温上昇が早かったので4ヶ月ちょいのブランク…結論から言うとしんどかったw w
距離・時間・アップダウンそれぞれ特別難度が高いわけではないのに、歩き始めてからすぐに息切れ足重、何度も今日はやめておこうかなと思いながらも進みました。
開けたところでロープウェイ駅が見える。えっまだあんなに上?まじ?と思いながら進む。
データで見るのと実際では印象が…
そしてなんとか登り切り一周。山頂地点から見える神山。解禁されたら行きますよー。
山頂にはそれなりに人が多い。比較すると日本人4.5欧米人4.5アジア圏1な印象。意外。
下山早々足が痛い😓
木が結構滑る…案の定転けました。
トレッキングポールが折れた〜😢
着替えのズボン忘れた〜😅
結構散々な復帰ハイクになりました。
初の百名山になる筑波山に来月行くので鍛錬鍛錬。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する