記録ID: 7335920
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
深山の百名山、平ヶ岳。
2024年10月11日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:16
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,801m
- 下り
- 1,805m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:01
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 10:09
距離 22.3km
登り 1,801m
下り 1,805m
5:47
2分
スタート地点
15:56
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨で濡れた木道、ツルッツルに滑りました。雨後の登山は気をつけてくださいね。他は特に危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 桧枝岐村、燧の湯♨️ 良い温泉でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
所属する千葉の山の会のH山さんと百名山、平ヶ岳へ行ってきました。H山さんはこれで97座目。谷川連峰や越後駒ケ岳からしか見たことがなかった平ヶ岳。まさか自分が登るとは考えたこともありませんでした。これもアラカンモンスター、H山さんのおかげです。人への気配り、謙虚さとやさしさを兼ね備えたH山さん。
ぜひ、100座目に同行させてください!感動をおすそ分けしてください。私もきっと100座登った気分になるでしょう。ならないか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する