記録ID: 733708
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳
2015年10月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:21
距離 11.7km
登り 1,263m
下り 1,284m
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中で道を間違えて凹みました。 普通に考えたら間違えないんですけど。 鎌尾根ルートは水沢岳の前後が風もあって結構、怖かったです。 水沢峠までも急登が怖いところはありました。 尾根は風が強いと一人は寂しい&危険です。 コースを知らないので何度となく心折れかけました。 知ってる人に励ましてもらえば楽しめるかも。 |
その他周辺情報 | アクアイグニスまで行きました。 県道は狭かったです。 |
写真
装備
備考 | もっと地図を机上確認して、印刷しとくべきでした。 ヘルメットも念のため装備した方がカッコいいかなぁ |
---|
感想
道を間違えたらあかん。
水沢峠も水が流れてるところはちょっと怖い。
水沢岳の前後も風が強いと怖い。
鎌尾根5峰は横から回ることが多いので道を間違えないように気をつける。
後は普通なので問題なし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する