ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 73389
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

源太ヶ岳〜大深岳 裏岩手を少し

2010年08月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
kiyoshi その他1人
GPS
05:52
距離
11.8km
登り
760m
下り
763m

コースタイム

9:10 松川登山口
10:18 水場
10:53 お花畑分岐
11:30 源太ヶ岳山頂
12:07 山頂出発
12:57 大深山荘
13:49 お花畑分岐
15:01 登山口戻る

天候 晴れ 雲量多め
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
*東北道渋滞が始まっているので、帰宅時に逆方向になるように、北へ。今日は裏岩手縦走路の中間にある、大深岳と縦走路からちょっとはずれた源太ヶ岳を目指します。
*松川温泉峡雲荘前の道路が、樹海ラインに右折するところを直進すると30mほどで駐車場です。が、8台くらいしか停められません。今日は、我々と直後に着た1台で満車。ただ、道路沿いには多少スペースありそうです。
*全体の3分の2は樹林帯の登りです。日は差さないですが、風も通らない道。夏は苦しいかも。樹林帯の登りは比較的緩めですが、空が見えてくると急登が始まり、頂上直下のお花畑付近は結構な登り。直射日光があたり疲れもでてくるところです。傾斜が緩んだら頂上です。
*源太ヶ岳からの展望は一級品です!裏岩手縦走路が全部見渡せませます。今日は八幡平から大松倉あたりまで。岩手山は谷あいのガスがかかることが多かった。松川トライアングルと呼ばれる、源太ヶ岳から三つ石山を周回して松川温泉に戻るコースはとっても魅力的。源太ヶ岳から3時間ほどで三つ石にいけそうです…が、我々は出発が遅すぎ^^;
*大深山荘はきれいな山小屋ですが、あまり大きくはないです。水場は5分くらいおりた湿原にあり、おいしい水がたっぷりと出ています。この湿原は素晴らしいです!花は盛りを過ぎたもののギボウシのムラサキとトウゲブキの黄色で彩られていました。
*湿原をさらに進み、源太ヶ岳登山道に向かう道があり、周回しました。この道に第二湿原が現れてびっくり。ちょっと規模は小さいが木道が敷かれており、花も楽しめました。
*登山道は手入れがよく、迷う場所はありません。縦走路は結構藪ぽくなっているところもありますが、道ははっきりしています。
*水場は地図にあるところ以外にもありました。冷たくておいしい水が沢山!感動した!
*温泉は松川温泉がお勧め。ここは三つとも白いお湯です。今日は一番湯治場風の松楓荘に入りました。露天もあります。500円でした。
駐車スペースは奥産道入口です。8台くらい可能かな。この道行き止まりだから、観光の方は間違わないように。
2010年08月08日 09:08撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:08
駐車スペースは奥産道入口です。8台くらい可能かな。この道行き止まりだから、観光の方は間違わないように。
登山口はちょっと戻って、案内板があるところの右脇です。ちょっと登り、一度林道に出て、すぐ左手に登山道あります。
2010年08月08日 09:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:09
登山口はちょっと戻って、案内板があるところの右脇です。ちょっと登り、一度林道に出て、すぐ左手に登山道あります。
深い森の中をしばらく進みます。アップダウンがあり、こんな倒木のトンネルも。
2010年08月08日 09:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:27
深い森の中をしばらく進みます。アップダウンがあり、こんな倒木のトンネルも。
ところどころ木道が敷かれています。同じ八幡平の焼山で、大きなクマがこんな木道を歩いておりました^^;去年の話です。でもブナと木道って、結構好きかも^^
2010年08月08日 09:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:49
ところどころ木道が敷かれています。同じ八幡平の焼山で、大きなクマがこんな木道を歩いておりました^^;去年の話です。でもブナと木道って、結構好きかも^^
水場です。生き返りました。でもここから長いです^^;
2010年08月08日 10:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 10:18
水場です。生き返りました。でもここから長いです^^;
左手に裏岩手縦走路が見え出します。写真は三つ石山の頂上です。尾根道を歩くようになりますが、見通しは今一つ。
2010年08月08日 10:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 10:21
左手に裏岩手縦走路が見え出します。写真は三つ石山の頂上です。尾根道を歩くようになりますが、見通しは今一つ。
大深山荘への分岐を経て、頂上が近付いてくると、こんな感じの笹藪が広がって、暑くてね〜^^;
2010年08月08日 11:05撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:05
大深山荘への分岐を経て、頂上が近付いてくると、こんな感じの笹藪が広がって、暑くてね〜^^;
ダイモンジソウかな
2010年08月08日 11:12撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:12
ダイモンジソウかな
トウゲブキの斜面です。
2010年08月08日 11:13撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:13
トウゲブキの斜面です。
素晴らしい草原だけど、結構な傾斜で、相棒さんはお疲れでした。
2010年08月08日 11:14撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 11:14
素晴らしい草原だけど、結構な傾斜で、相棒さんはお疲れでした。
ウサギギク
2010年08月08日 11:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:19
ウサギギク
ニッコウキスゲが上のほうに少し。
2010年08月08日 11:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:20
ニッコウキスゲが上のほうに少し。
青空広がっていい眺めだけど、日焼けしました^^;
2010年08月08日 11:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:20
青空広がっていい眺めだけど、日焼けしました^^;
源太ヶ岳頂上です。標識はここに立っているけど、20mくらい上がったところが眺めがいいよ。奥は大深岳の横長の稜線。
2010年08月08日 11:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:30
源太ヶ岳頂上です。標識はここに立っているけど、20mくらい上がったところが眺めがいいよ。奥は大深岳の横長の稜線。
大深と小もっこ岳の間のコル部分。登り返し40分ですかね。
2010年08月08日 11:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:30
大深と小もっこ岳の間のコル部分。登り返し40分ですかね。
三つ石から小もっこの稜線。このあたり全部見えます^^
2010年08月08日 11:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:31
三つ石から小もっこの稜線。このあたり全部見えます^^
岩手山は雲の中でした、残念。
2010年08月08日 11:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:31
岩手山は雲の中でした、残念。
今日はかき氷とレモンの蜂蜜漬けを持ってきたよ。かき氷は途中のSAで仕入れました。
2010年08月08日 11:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:33
今日はかき氷とレモンの蜂蜜漬けを持ってきたよ。かき氷は途中のSAで仕入れました。
2010年08月08日 11:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:36
山頂から見た八幡平。右はじのポチが3日前に登った茶臼岳。左はじのポチは同じくもっこ岳です。この間は約10キロでしたよ。
2010年08月08日 11:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 11:36
山頂から見た八幡平。右はじのポチが3日前に登った茶臼岳。左はじのポチは同じくもっこ岳です。この間は約10キロでしたよ。
雲湧く八幡平をバックに、一応記念写真。
2010年08月08日 12:08撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 12:08
雲湧く八幡平をバックに、一応記念写真。
源太ヶ岳を振り返ります。右端が山頂です。
2010年08月08日 12:12撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 12:12
源太ヶ岳を振り返ります。右端が山頂です。
緩やかな縦走路を進みます
2010年08月08日 12:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 12:16
緩やかな縦走路を進みます
?
2010年08月08日 12:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 12:17
?
裏岩手だな〜
2010年08月08日 12:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 12:21
裏岩手だな〜
のんびり進みます
2010年08月08日 12:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 12:22
のんびり進みます
縦走路に入りました。この感じが裏岩手なんですよね^^
2010年08月08日 12:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 12:46
縦走路に入りました。この感じが裏岩手なんですよね^^
奥に見えるは険岨森ともっこ岳。
今日すれちがったのは、2組。下山途中で1組を追い越しました。
2010年08月08日 12:47撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 12:47
奥に見えるは険岨森ともっこ岳。
今日すれちがったのは、2組。下山途中で1組を追い越しました。
大深山荘です。小さいけどきれいな小屋でしたよ
2010年08月08日 12:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 12:57
大深山荘です。小さいけどきれいな小屋でしたよ
水場に向かう木道と大きな湿原。まずはコバギボウシの紫が目立ちます。
2010年08月08日 13:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 13:00
水場に向かう木道と大きな湿原。まずはコバギボウシの紫が目立ちます。
湿原(草原)の中にきれいな水場があるんです。この水もうまい! 湿原の水場は2か所でした。
2010年08月08日 13:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 13:02
湿原(草原)の中にきれいな水場があるんです。この水もうまい! 湿原の水場は2か所でした。
そして見事なお花畑。ギボウシとトウゲブキがメインでしたが…
2010年08月08日 13:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 13:04
そして見事なお花畑。ギボウシとトウゲブキがメインでしたが…
水場を過ぎて振り返るとこんな感じでした
2010年08月08日 13:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 13:04
水場を過ぎて振り返るとこんな感じでした
2010年08月08日 13:05撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 13:05
ハクサンフウロ
2010年08月08日 13:12撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 13:12
ハクサンフウロ
ミヤマリンドウ
2010年08月08日 13:13撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 13:13
ミヤマリンドウ
第二湿原があって、ここにも木道がありました
2010年08月08日 13:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 13:43
第二湿原があって、ここにも木道がありました
ミヤマワレモコウ
2010年08月08日 13:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 13:44
ミヤマワレモコウ
おまけです。白くて誰もいなくて感動してパチリ。松楓荘さん、ごめんなさい
2010年08月08日 15:28撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 15:28
おまけです。白くて誰もいなくて感動してパチリ。松楓荘さん、ごめんなさい

感想

*八幡平から岩手山までの広大な山塊が好きです^^ちょっと遠いけど年に何回も訪れます。
*岩手山に登りたいのだけど、家を出る時間が…でもなんとか夏休み中に行きたいな。
*今日の登りだしは9:10だったので、とにかく暑くてバテバテでした。次回は紅葉の盛りに、サクッと周回しますぞ^^
*今日は大深岳手前30mで急用があって引き返し大深山荘に向かいましたので山頂は踏んでおりません(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1980人

コメント

こんばんはkiyoshiさん
白いお湯、気持ちいいですよね。
私も大好きです。透明な温泉よりも白濁した温泉が。
2010/8/8 22:12
そうなんです〜
ただ私は究極の短風呂男なので、待たされ時間が超長い
今日は運転疲れました〜。でも東北道ぶっ飛ばして6時に間に合いましたよ
2010/8/8 22:17
おばんです
なつかしく拝見しました。
次回は是非トライアングル山行を

38番目の花はミヤマワレモコウだと思います。

それにしても「かき氷」とは豪勢ですね。
2010/8/8 22:47
sirotenguさん、ありがとう
昨年トライアングルされましたね^^ 我々はなかなか時間がないっす^^; 登り1.5時間くらいに鍛えれば、時間内でぐるっといけますね。では頑張りまする^^
お花の名前ありがとうございます。
あと、鳥海山お疲れさまでした。百宅口登るなんてすごいじゃないですか〜!私も登りたいが、こっちはもっと時間が厳しい。祓川まで家から4時間くらいかかりそうなので^^;
2010/8/8 22:57
裏岩手の魅力タップリ
アララ、今日も行ったんですね。
それにしても裏岩手、いいですねー。
何とか今年行かなくちゃ。(^^)
2010/8/8 23:56
morinoさん、おはようございます
はい、昨日は予定のスケジュールでした。木曜日は飛び込みの八幡平ロングでした^^
お仕事お忙しそうですが、夏休みはのんびりと朝日とかに泊まりを楽しんでくださいね。ヤマレコには飯豊全山日帰り縦走とか朝日全山4泊5日とか、興味深い記録が最近アップされていますよ^^
2010/8/9 7:35
ん〜む、羨望の裏岩手ちゃん
1時間違いの御地ですが、この差は大きいね。
盛岡行きだとかなり遠い道のりに感じてしまいます。
高速千円が無いときは、下を行きましたからね。
代休が消化できないときは、消火してあげるよね。
御家内さん、快調ですね。
2010/8/9 20:55
ゲスト
裏岩手
前回、「源太ヶ岳に行ってみたい」とつぶやいたのは、あたしですが、今回 行かれていたのでビックリしました。
岩手も、いい山たくさんあるんですね。のんびりやろうと思います。
2010/8/9 21:30
マスさん、こんばんは
源太ヶ岳ってこんな山だったんです。是非周回してください。マスさんなら問題なくできます。休日の前の夜に下の温泉に入ればOKだし、道の駅西根とか岩手山SAとか、泊まる人結構いるという話ですよ。あと八幡平から裏岩手〜岩手山って、結構メジャーなんです。一人も会わないということはないです。若い人も結構歩いていますね。この縦走路では、やはり三つ石山と源太ヶ岳周辺が、お花畑や湿原も多くてハイライトだと思います。安全第一で歩いてくださいね^^
2010/8/9 21:47
マロさんには蔵王があるから
浮気しないようにしてくださいね^^ 八幡平と裏岩手と、いくら歩いても飽きません。自分達にはハードな山じゃなくて、高層湿原をのんびり+ちょっとロングというのがいいのかも。平日は、でもやめときます^^;
代休処理は…まだまだ〜(笑)でもオッカナイさんは何故か今日から3日出張に行ってしまって、私はバーちゃんの相手をしています。
2010/8/9 21:37
ゲスト
裏岩手
ウオッ・・・大深山荘それに
あのすっごく冷たくて美味しくて
見晴らしの良い水場

こんな記録出しちゃ駄目ですよ
行きたい気持ちを抑えて堪えているんですから

羨ましいです kiyoshiさん
2010/8/10 11:25
こんばんは、koshibaさん
ほら、行きたくなったでしょ(笑)
コメントいただいたお礼のつもりで、ちょこっとだけお見せしましたよ^^
なかなか遠くて難しいと思いますが、また東北に足を運んでくださいね。ブナの紅葉で黄色に染まってください…
2010/8/10 20:46
裏岩手、いいですね〜
裏岩手の山山、とてもいい感じですね。
何時かはゆっくりと歩いてみたいです。

温泉も沢山あり泊掛けで行ってみたいエリアですネ。
2010/8/10 16:31
こんばんは、K-HINOさん
仙台からだと遠いし、平日は割り引きないので、なかなか苦しいですね。でも行く価値ありますよ。温泉も素晴らしいです。私も泊まりで行きたいぞ〜^^

富士山はもう行かれたかな^^
2010/8/10 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら