また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 733942
全員に公開
ハイキング
東北

丸屋形岳(撤退)

2015年10月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:38
距離
24.0km
登り
1,324m
下り
1,299m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:01
合計
7:56
7:46
300
スタート地点
12:46
12:46
2
12:48
12:49
74
14:03
14:03
3
14:06
14:06
96
15:42
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松前街道のゆとりの駐車帯から。下北半島の鉞の刃の部分が見えます。
2015年10月04日 07:22撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 7:22
松前街道のゆとりの駐車帯から。下北半島の鉞の刃の部分が見えます。
丸屋形岳側。右のピークが山居山(オドシ山)。
2015年10月04日 07:22撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 7:22
丸屋形岳側。右のピークが山居山(オドシ山)。
蟹田−脇野沢フェリー?
2015年10月04日 07:24撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 7:24
蟹田−脇野沢フェリー?
左側が丸屋形岳…と思っていましたが、たぶんその2つくらい前のピーク。丸屋形岳はその奥。
2015年10月04日 07:51撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 7:51
左側が丸屋形岳…と思っていましたが、たぶんその2つくらい前のピーク。丸屋形岳はその奥。
平館不老不死温泉の脇を通っていきます。
2015年10月04日 07:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 7:53
平館不老不死温泉の脇を通っていきます。
ホタテの貝殻の廃棄場。
2015年10月04日 07:56撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 7:56
ホタテの貝殻の廃棄場。
面白い形→クサギというんですね。
2015年10月04日 07:59撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 7:59
面白い形→クサギというんですね。
ここから湯の沢林道。
2015年10月04日 08:00撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:00
ここから湯の沢林道。
湯の沢川を渡ります。
2015年10月04日 08:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 8:02
湯の沢川を渡ります。
ハイキングコースと書かれていましたが、長い間整備されていないような雰囲気でした。
2015年10月04日 08:08撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 8:08
ハイキングコースと書かれていましたが、長い間整備されていないような雰囲気でした。
このへんは歩きやすい。左側から湯の沢川の水音がずっと聞こえていました。
2015年10月04日 08:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 8:09
このへんは歩きやすい。左側から湯の沢川の水音がずっと聞こえていました。
分岐がありました。どっちもいけそうなのでまずは左へ。
2015年10月04日 08:14撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:14
分岐がありました。どっちもいけそうなのでまずは左へ。
川に下りてしまったので、引き返して右側の道を行きました。
2015年10月04日 08:17撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:17
川に下りてしまったので、引き返して右側の道を行きました。
ママコノシリヌグイ? このあたりにたくさん咲いていました。
2015年10月04日 08:26撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 8:26
ママコノシリヌグイ? このあたりにたくさん咲いていました。
川向こうでは少しだけ紅葉が始まっています。
2015年10月04日 08:33撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:33
川向こうでは少しだけ紅葉が始まっています。
風が強かったのでちょっとブレました。
2015年10月04日 08:35撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:35
風が強かったのでちょっとブレました。
「クマに注意」がやたらたくさんあります。
2015年10月04日 08:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 8:36
「クマに注意」がやたらたくさんあります。
ススキ。
2015年10月04日 08:38撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:38
ススキ。
右の山肌からの流れには皆名前がついているようです。
2015年10月04日 08:41撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 8:41
右の山肌からの流れには皆名前がついているようです。
ここにも。
2015年10月04日 08:49撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 8:49
ここにも。
字が消えているのかと思いましたが、裏側に回ってみると
2015年10月04日 08:54撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:54
字が消えているのかと思いましたが、裏側に回ってみると
こうなっていました。いま進んでいた方向が「さい沼」。
2015年10月04日 08:55撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 8:55
こうなっていました。いま進んでいた方向が「さい沼」。
広い所に出ました。左が丸屋形岳、右が袴腰岳。
2015年10月04日 08:58撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 8:58
広い所に出ました。左が丸屋形岳、右が袴腰岳。
だいぶヤブを漕いだ先に滝がありました。先に進む道が見つけられず、ここで引き返しました。
2015年10月04日 09:13撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/4 9:13
だいぶヤブを漕いだ先に滝がありました。先に進む道が見つけられず、ここで引き返しました。
下に見えた橋らしきもの。渓流を登るルートではここを通るのでしょうか。
2015年10月04日 09:38撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 9:38
下に見えた橋らしきもの。渓流を登るルートではここを通るのでしょうか。
丸屋形岳。
2015年10月04日 09:38撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 9:38
丸屋形岳。
湯の沢林道入口まで下りてきました。車で丸山林道入口まで移動して、丸屋形岳に向かいます。
2015年10月04日 10:07撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 10:07
湯の沢林道入口まで下りてきました。車で丸山林道入口まで移動して、丸屋形岳に向かいます。
こっちにも「クマに注意」。
2015年10月04日 10:38撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 10:38
こっちにも「クマに注意」。
車でもっと奥まで行けるようですが、例によって対向車に会うのが怖いので歩きます。
2015年10月04日 10:38撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 10:38
車でもっと奥まで行けるようですが、例によって対向車に会うのが怖いので歩きます。
途中にいくつかこんなスペースがあったので、すれ違いや方向転換はできそうです。
2015年10月04日 10:46撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 10:46
途中にいくつかこんなスペースがあったので、すれ違いや方向転換はできそうです。
砂防ダム。
2015年10月04日 11:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:02
砂防ダム。
字が削れていますが、多分「さい沼の滝」。奥に見えるのがそれ?
2015年10月04日 11:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:09
字が削れていますが、多分「さい沼の滝」。奥に見えるのがそれ?
さい沼の滝をズーム。
2015年10月04日 11:10撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:10
さい沼の滝をズーム。
左はこんな感じ。ここで玉川に合流しているらしい。
2015年10月04日 11:10撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:10
左はこんな感じ。ここで玉川に合流しているらしい。
T字路の分岐。この標識の右は今来た道のことでしょう。右の丸屋形岳の方に向かいます。
2015年10月04日 11:12撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:12
T字路の分岐。この標識の右は今来た道のことでしょう。右の丸屋形岳の方に向かいます。
案内板。情報古いです。
2015年10月04日 11:13撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:13
案内板。情報古いです。
見たことがある花。名前はわかりません。
2015年10月04日 11:22撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:22
見たことがある花。名前はわかりません。
下の花は南八甲田の猿倉温泉の近くで見たことがあるものと同じ?
2015年10月04日 11:29撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 11:29
下の花は南八甲田の猿倉温泉の近くで見たことがあるものと同じ?
このあたりが車で行ける限界。福島ナンバーの車が止まっていました(この先で持ち主に出会いました。この写真の奥の道から来たそうです)。
2015年10月04日 11:34撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:34
このあたりが車で行ける限界。福島ナンバーの車が止まっていました(この先で持ち主に出会いました。この写真の奥の道から来たそうです)。
さらに奥に進みます。
2015年10月04日 11:34撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:34
さらに奥に進みます。
丸屋形岳が見えました。
2015年10月04日 11:39撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 11:39
丸屋形岳が見えました。
ロードミラーの残骸。車が通れた頃に使われていた?
2015年10月04日 11:46撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:46
ロードミラーの残骸。車が通れた頃に使われていた?
電波塔。
2015年10月04日 11:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 11:48
電波塔。
袴腰岳。
2015年10月04日 11:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 11:48
袴腰岳。
倒木。このちょっと手前には車を回した跡がありました。
2015年10月04日 11:51撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:51
倒木。このちょっと手前には車を回した跡がありました。
ちらっと見えた下北半島。中央あたりが仏ヶ浦?
2015年10月04日 11:54撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 11:54
ちらっと見えた下北半島。中央あたりが仏ヶ浦?
丸屋形岳が大きく見えてきました。
2015年10月04日 12:00撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 12:00
丸屋形岳が大きく見えてきました。
ここにも倒木。
2015年10月04日 12:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:02
ここにも倒木。
展望所。ガイドブックによると、ここが丸屋形岳をみられる最後のポイントらしい。
2015年10月04日 12:07撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:07
展望所。ガイドブックによると、ここが丸屋形岳をみられる最後のポイントらしい。
袴腰岳。
2015年10月04日 12:08撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/4 12:08
袴腰岳。
丸屋形岳。
2015年10月04日 12:08撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/4 12:08
丸屋形岳。
字が消えかかった看板。
2015年10月04日 12:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 12:09
字が消えかかった看板。
展望所のすぐ先に大きい崩落の跡がありました。左側に回り込んだところに道があります(写真は帰りに撮影)。
2015年10月04日 14:35撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 14:35
展望所のすぐ先に大きい崩落の跡がありました。左側に回り込んだところに道があります(写真は帰りに撮影)。
鉄骨で固めた石。
2015年10月04日 12:14撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:14
鉄骨で固めた石。
前日の雨であちこちから結構水が流れています。
2015年10月04日 12:16撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:16
前日の雨であちこちから結構水が流れています。
ここも。
2015年10月04日 12:16撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 12:16
ここも。
T字路。右に行きます。
2015年10月04日 12:19撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:19
T字路。右に行きます。
丸屋形岳方面(左)、袴腰岳(右)の分岐点。
2015年10月04日 12:44撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:44
丸屋形岳方面(左)、袴腰岳(右)の分岐点。
袴腰岳の登山口。
2015年10月04日 12:45撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 12:45
袴腰岳の登山口。
車道だったころのものでしょうか。本の写真にあった「木の看板」らしきものはありませんでした。
2015年10月04日 12:49撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 12:49
車道だったころのものでしょうか。本の写真にあった「木の看板」らしきものはありませんでした。
ササヤブが濃く、かなりわかりにくい道です。
2015年10月04日 12:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 12:53
ササヤブが濃く、かなりわかりにくい道です。
ピンクリボンを頼りに進みましたが、多分急登に入る前で完全に道を見失い、引き返しました。
2015年10月04日 13:14撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/4 13:14
ピンクリボンを頼りに進みましたが、多分急登に入る前で完全に道を見失い、引き返しました。
奥の右が旧車道、その左が登山口(リボンがあります)。迷って戻ってきたときは看板の脇から出てきました。
2015年10月04日 14:02撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 14:02
奥の右が旧車道、その左が登山口(リボンがあります)。迷って戻ってきたときは看板の脇から出てきました。
下北半島。奥のうっすらと見えているのも下北。
2015年10月04日 14:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 14:09
下北半島。奥のうっすらと見えているのも下北。
ちょっとだけ紅葉。
2015年10月04日 14:13撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 14:13
ちょっとだけ紅葉。
車まで戻ってきました。
2015年10月04日 15:46撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/4 15:46
車まで戻ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計

感想

(結果的に)湯の沢林道、丸山林道を歩いてきました。

丸屋形岳と袴腰岳に行くつもりで行ったのですが、湯の沢林道から丸山林道につながる道が見つけられず、長い道を無駄に往復してしまいました。

丸山林道の途中で森林管理署?の車と出会い、「道悪いよ」と言われましたが、まさにその通りでした。

山と渓谷社の「青森県の山」で予習して行きましたが、丸屋形岳の方は本の写真よりもだいぶヤブが濃くなっていて道を見失ってしまいました。第1刷が2010年なので状態が変わっているのはしょうがないかもしれません。結局帰りの時間を考慮してそこで撤退。今回は時間をかけた割には不完全燃焼です。

途中で会った福島から来た方は、丸屋形岳へ行こうとして入口が分からず、しかたなく袴腰岳に行ってきたということでした。特に道が大変だったという感じでもなかったし、どうせならそっちにしておけばよかった…

次回こちら方面に来るときはオドシ山方面から袴腰岳にいこうかと考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人

コメント

お疲れ様でした。
kakesobaさん、はじめまして

ヤマレコ通行人です。
お疲れさまでした。
山頂迄届きませんでしたが、薮道ファンディングが楽しめましたね。
小生は標識等が無いこんな雰囲気の山が大好きで、いつも迷い放浪してます。(笑)
楽しく拝見せせて戴きました。
2015/10/5 19:11
Re: お疲れ様でした。
tonkara様、はじめまして。コメントありがとうございます。

棒掛山の投稿、拝見しました。
私はまだ雪山の体験はありませんが、いちど撤退した山の登頂を果たすのはよいものでしょうね。
今回は下山の時間に迫られて引き返してしまいましたが、こんどはもっと時間をかけて迷えるように(笑)、早い時間に丸屋形岳に挑戦したいと思います。
2015/10/5 19:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら