記録ID: 7340806
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
”御嶽山“慰霊の気持ちを胸に*王滝頂上*剣ヶ峰*魔利支天山*飛騨頂上*継子岳を歩く
2024年10月11日(金) 〜
2024年10月12日(土)



- GPS
- 19:40
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,674m
- 下り
- 1,669m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:37
距離 8.2km
登り 1,118m
下り 407m
13:28
2日目
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:25
距離 10.3km
登り 557m
下り 1,262m
13:30
ゴール地点
天候 | 一日目 晴れのち曇り 二日目 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
標高2160メートルからの登山 山頂の剣ヶ峰への最短ルート ビジターセンター内トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは御嶽山ビジターセンターの分かりやすい所(トイレ近くに有ります) 王滝登山口から王滝頂上まで常に下方の景色が見渡すことができる |
その他周辺情報 | 御嶽山ビジターセンター *やまテラス王滝 火山と自然の情報館 *さとテラス三岳 歴史と文化の伝承館 両館とも安全に登山するための情報を提供している |
写真
感想
御嶽山挑戦!!
田の原〜王滝頂上のルートは令和6年10月16日正午までとなっており最終のトライとなりました
山小屋の空き状況を調べて見ると二の池ヒュッテが空いていたので予約
ちょっと欲張ってコース計画しました
御嶽山剣ヶ峰から二の池付近の山容は活火山の荒々しさや力強さがあり
賽の河原から継子岳付近の山容は緑豊かな自然が感じられ
御嶽山の雄大な自然の魅力を実感できました
そしてコバルトブルーに輝く三の池が観れたのはラッキーでした
三の池には龍が住む神話があることを知り自然と神秘の調和を感じました
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する