記録ID: 7348150
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
ススキがメッチャ見頃の「岩湧山」 登り : いわわきのみち 下り : きゅうざかのみち
2024年10月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 566m
- 下り
- 569m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:57
距離 6.8km
登り 566m
下り 569m
8:44
9分
スタート地点
12:43
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
8月の剣山以降、なかなか予定が立てられず2ヶ月ぶりの山行。
三連休の中日だけ空いていたので、遠出はせずにマイホームマウンテンの岩湧山へ。
何度も行っているので詳しく調べずに行くと、すすきが満開で、駐車場はまさかの第五駐車場(ここもギリギリ停められた)で登山口までに15分前後歩く羽目に😅
家から車で1時間程度で登山口まで行け、2時間くらいで登る事ができるので、ゆっくり家を出ても、急遽登りたくなってから訪れても登る事が出来、
低山でありながら山頂では360度の素晴らしい眺めで何度来ても気持ちの良い山です。
この日はたくさんの方々が来られていて、山頂近くの広場は休憩場所がなく、登山道の端っこで食事をする方の姿もあったほど😳
天気も非常に良く関空から淡路島・明石大橋から六甲山まで眺められるほどでした。
早めに下山できたので、帰りは奈良へ足を伸ばして、「かもきみの湯」さんで入浴して帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する