記録ID: 7348637
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼岳(那須町)
2024年10月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 708m
- 下り
- 709m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 7:02
距離 9.5km
登り 708m
下り 709m
6:25
4分
スタート地点
13:27
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はありませんでした |
写真
感想
今年もこの季節、茶臼岳へ
この季節、前日夜には峠の茶屋駐車場は満車に・・・大丸駐車場からだと30分は余計に歩くから、ちょい下の小駐車場が少し空いてて助かた
3連休もあって人は多くにぎやか、すれ違い注意の渋滞がところどころ発生です
特にロープウェイ側から登ってくる人とすれ違うときは譲り合いも多く
紅葉は5分くらい? 最盛期は1〜2週間先と言った感じ
でも登りはじめの秋の気配程度の風景からすると、姥ヶ平からの紅葉は見ごたえがありました
午後になって車で下って行く際も、登りの車は渋滞で列になっている
これから行くひとはかなり早めの行動をお勧めします
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
秋に染まりだした茶臼岳、いいですねぇ〜
最盛期にはまだ早いようですが、やっぱり青空だといいですよね⤴
ちょっと行きたくなりました🤔
お疲れ様でした🙏
コメントありがとうございます
紅葉はまだ1分〜3分なんて情報もあったんだけど待ちきれず! 三連休だし
姥ヶ平から見るにはキレイなの見られましたので良しです
あの白砂の庭みたいなセーブポイントでのんびりするのがすごく気持ちいい!
これから行く人は良いよねー 絶景の期待が膨らみますね
ただ、前日の早めに到着しないと余裕がなくなるかもです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する